中国のネットメディアが「なんで日本旅行に行った中国人は再訪を望むのだろうか」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本は中国の隣国である。政治・歴史などの諸問題が存在し、国家間は微妙な関係ではあるが、中国から近く、訪問しやすい日本は間違いなく中国人が旅行に行きたい外国ナンバーワンである。
たとえ日本訪問前に日本に対して負の感情を抱いていたとしても、一度日本を訪れれば日本に対するイメージは一変する。そして訪日経験のある中国人観光客はほぼ例外なく再訪を希望する。中国人が日本への再訪を望む理由は一体何だろう?
主要な原因は「日本旅行が素晴らしかったから」であることは間違いない。日本はアジアを代表する先進国で、旅行者を受け入れるシステムが整っている。そして日本のサービスの素晴らしさは世界的にも有名だ。この日本式サービスは中国人観光客の心をがっちりつかむ。
そして日本人は礼儀正しく、秩序を守り、きれい好きだ。日本の街にはゴミ一つ落ちておらず、タクシーは車内はもちろんタイヤまでピカピカだ。この日本の清潔さには本当に頭が下がる。
そして、同じアジアということで日本の生活習慣、食文化は中国人にもなじみやすい。また、日本人のきめ細やかな性格は日本製品の品質の高さにつながっており、中国人の「爆買い」対象国となるべくしてなった。
一部の中国人は日本旅行に複数回行く中国人に対して「世界は広いのに、なんで日本ばかりに行く?」と言うことがある。しかし日本に通う中国人はそんなことは全く気にしない。ここに示した日本の魅力は行った人にしか理解できないことを彼らはちゃんと理解している。
日本に複雑な感情を抱いているために日本旅行に行ったことがない人はぜひ一度日本を訪れてみてはいかがだろうか?帰国後に日本再訪を望むことを約束する。
記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EP01GS6F052493S5.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖南さん
商品豊富、高品質低価格、市民親切、法令順守、街中清潔、交通事情良好、青空白雲、水道水飲料可、青果無毒、全部最高、再訪希望! [4299 Good]
■ 南京さん
風光明媚、食品安全、適正価格、民度良好、親切丁寧。時間とお金がある人はぜひ一度日本を訪れてみて欲しい。私の人生の最終目標は日本への移民。頑張れ私! [1562 Good]
■ 江西さん
アジアで最高の国には人は自然と集まってくる [2588 Good]
■ 北京さん
日本は60歳や70歳でも仕事があって羨ましい。中国では50代で失業 [1429 Good]
■ 四川さん
50代どころか35歳でも仕事が全く見つからない。でも家族に無職であることがばれないように朝早くに家を出て時間を潰して夜8時に家に帰る。つらい [316 Good]
■ 福建さん
放射能汚染水を太平洋に垂れ流して中国の食卓を脅かす日本がどうしたって?
■ 広東さん
放射能どうのこうのよりずっと前から中国の食事は毒に犯されているのだが [1939 Good]
■ 遼寧さん
個人旅行をするのなら治安がよくて社会秩序があって公共交通が便利な国を選ぶ [1145 Good]
■ 広州さん
あとはコスパも大事。予算には制限があるのだから、限られた予算内で最高の経験をできる場所を選ぶ [691 Good]
■ 上海さん
日本は人類が居住するのに最も適した場所 [571 Good]
■ 江蘇さん
日本は本当に素晴らしい国。日本は欧米なんかよりもずっと優れている。最高だぜ日本! [379 Good]
■ 遼寧さん
日本って物価が高いんじゃないの?
■ 在日中国さん
中国では茅台酒の偽物が2000元(約35000円)。日本では茅台酒の本物が1000元(約15000円)以下。どちらが高いかは自分で考えろ [332 Good]
■ 同じ遼寧さん
それは確かにわかったけど、旅行コストはどうなの?例えば夕飯1食はいくらくらい?
■ 広東さん
食堂で定食を食べると7~800円。安心安全かなり美味い。日本の旅行コストは想像するよりも安いと思う [219 Good]
■ 陝西さん
1000円以下で鰻丼も食べられるぞ [45 Good]
■ 河北さん
吉野家の鰻丼かぁ・・・。どうせ鰻丼を食べるならもう少しお金を払ってもっと美味しい鰻丼を食べて欲しいな [138 Good]
(訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
■ 湖北さん
もし唐代、漢代の中国の名残を見たいのであれば東京よりも京都や奈良などの西日本の方がおすすめ。日本は古い文化を本当によく保存している [358 Good]
■ 陝西さん
日本旅行で最も注意すべきは中国人。日本人を装った偽日本人もいるから要注意 [157 Good]
■ 瀋陽さん
いい場所に再訪を望むのは至極当たり前のこと。また行くから待ってろ日本!! [132 Good]
79 pings
Skip to comment form ↓