韓国がGSOMIAを破棄したことについて、米国防総省が文さんを名指しで強烈な不満を表明したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
米国務省の報道官は22日、韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を決定したことについて、「米政権は文在寅政権(Moon administration)に対し、協定を破棄すれば米国および同盟諸国の国益に悪影響を及ぼすと繰り返し明確にしてきた」と指摘。その上で、破棄決定は「文政権が北東アジアで私たちが直面する深刻な懸案を正しく理解していないことの表れだ」と批判した。
また、米国防総省も同日、「韓国の文政権(Moon administration)の決定に強い懸念と失望を表明する」との声明を発表。さらに、「日韓関係の中で摩擦のある分野があったとしても、私たちの相互防衛と安全保障上の連携は、持続しなければいけない」とした。
韓国紙・朝鮮日報によれば、米国がこのようなケースで公式に韓国政府について言及する場合、「ROK(Republic Of Korea)」とするのが普通だという。米国はこうした慣例を破って文在寅政権を名指しし、強烈な不満を表したわけだ。
このところ文在寅政権への批判を強めている北朝鮮ですら、「南朝鮮当局者」「南朝鮮執権者」と呼ぶに止め、文在寅氏への名指しまではしていない。このことからも、米国の不満がいかに強いかがわかる。
米国はまた、青瓦台(韓国大統領府)の金鉉宗(キム・ヒョンジョン)国家安保室第2次長が、GSOMIA破棄の決定過程について「政府は各レベルで米国と緊密に意思疎通・協議し、われわれの立場を説明した」としていることにも不満を抱いているようだ。
記事引用元: https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190826/for1908260005-n1.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2077946951/I3OF1lntd
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 江蘇さん
官不聊生の韓国と民不聊生の北朝鮮 [58 Good]
(訳者注:「民不聊生」は国民の生活が厳しく、まともに生きていくことも難しい状態を表す中国の成語で、出典は史記です。最近中国では腐敗に対する取締が厳しくなってきており、中国の政治家・役人たちは以前のような酒池肉林生活を送ることがやや難しくなってきていることから「官不聊生」という言葉が新しくできました)
■ 四川さん
トランプはムンジェインを引きずり降ろそうとするだろうがそうは行かない。アメリカはイランを敵視しているがイランは一歩も引いていない。そして韓国には中国がついている。アメリカなんかには絶対に負けない! [43 Good]
■ 上海さん
世界で最も危険な職業は韓国の大統領 [23 Good]
■ 湖北さん
近いうちに収監されるだろうな [10 Good]
■ 浙江さん
韓国くん、明朝時代みたいまたこちら側に戻っておいで。前みたいに仲良くしようぜ [6 Good]
■ 広東さん
アメリカは一度動くと決めたらすばやく動く
■ 広西さん
welcome back to 中国!
■ ポルトガル在住さん
盧武鉉の二の舞確定
(訳者注:韓国の盧武鉉元大統領は2008年の退任後に親族、側近の不正が次々と告発され、2009年に自殺しています)
■ 湖北さん
韓国の大統領ってなんでいつもこうなるんだろう
■ 北京さん
楽しくなってきた
■ 重慶さん
トランプが暗殺部隊を送るのは北と南のどちらだろう
■ 上海さん
カダフィのときみたいに暗殺して政権を潰すことは簡単だろうが、その後が大変だ
■ 陝西さん
アメリカに楯突くムンジェインの勇敢さに敬服
■ 江蘇さん
韓国が中国の自治区になればムンジェインは長生きできる
■ 河北さん
韓国は中国、日本、アメリカにくっついて生きてきた国。次は誰にくっついて生きていくのだろう
■ 北京さん
アメリカにとってはこれ以上ムンジェインに国家と国民を代表させるわけにはいかないだろうな
■ 広東さん
退任後に幸せな人生を送ることができない韓国の大統領がまた一人増えた。韓国はいつになったら普通の国になるのだろう
89 pings
Skip to comment form ↓