Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「万里の長城で倒れた日本人を助けた中国人医師らを日本人が大絶賛!」 中国人「医師なら誰でも同じことをする」「当たり前のことをしたまで」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「万里の長城で倒れた日本人を助けた中国人医師らを日本人が大絶賛!」 中国人「医師なら誰でも同じことをする」「当たり前のことをしたまで」

 
先月末に日本人観光客が北京の万里の長城で倒れ、居合わせた中国人医師たちによって救助されるという事件が発生しました。この記事を読んだ日本人のコメントが中国のネットメディアで紹介されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2019年7月27日午後2時(日本時間同3時)ごろ、北京郊外の万里の長城を観光していた50代の日本人女性が倒れ、居合わせた中国人医師らが心臓マッサージを施した。観察者網などが伝えた。
 
日本人女性は心停止の状態で危険だったという。家族旅行中だった江蘇省人民医院小児科副主任の金蕊(ジン・ルイ)さんと、看護師だという観光客が協力し、救急車が到着するまで30~40分心臓マッサージを続けた。
 
当時は気温が35度以上あり、特に暑い時間帯だった。医師らは汗だくになりながら救命し、周りの観光客らも救急車を呼んだり、医師らに傘をさし続けたり、同行の日本人男性に通訳したりして助けたという。
 
金さんは「医師として当然のことをしたまで。誰でも同じようにしたと思う」と話した。日本人女性は意識を取り戻し、病院で治療を受けているという。




(訳者注:現場の動画のYoutubeのリンクを貼っておきます)
ttps://www.youtube.com/watch?v=lUiyJ9Y_uS0
記事引用元: https://news.nifty.com/article/world/china/12181-733296/
この記事に対する中国人の反応はこちら: http://www.japohan.net/archives/23695
———————————————
 
この記事に対して日本人からこのようなコメントが集まっている。



コメント引用元: http://comment.tie.163.com/ELH5TNBV0001899N.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 安徽さん
 
は?日本人を助けた?なんという精日分子 
 
 
   ■ 河北さん
 
   わかったわかった。いいから早く日本車を叩き壊してこい [693 Good]
 
 
   ■ 新疆さん
 
   安徽さん、U字ロックいる?
 
 
   ■ 雲南さん
 
   俺は日本車に乗ってる。そのU字ロックでかかってこいよ安徽。青竜刀で切り刻んでやる [11 Good]
 
 
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略です。「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指す言葉として登場した比較的新しい言葉ですが、最近はいわゆる普通の親日家やアニオタも含んだ言葉として使用され始めています)
 
(訳者注:2012年9月に中国で発生した反日デモは一部都市で暴徒化し、西安では暴徒の一人がバイクのU字ロックで日本車を運転する中国人男性を襲う事件が発生しました。その後犯人は逮捕され、懲役10年の刑が確定しています)
 
 
 
■ 広東さん
 
医師なら誰でも同じことをすると思う [747 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
見た目は同じだから外国人だと気づかなかったのかもね [212 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
医師の仕事は人命救助。当たり前のことをしたまで [198 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
「よい人もいますね〜」は結構失礼なコメント [98 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   残念ながら多くの日本人は中国人のことをこのような目で見ている。これは日本人に限らずどの国でも同じ話で、原因は中国人側にあることは明白 [21 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
一般市民に罪はない [86 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
懸壺済生、医者仁心 [74 Good]
 
(訳者注:漢代の中国で疫病が流行り、多くの人が死んだとき、ある老人が店先にひょうたんの壺を掛けて薬屋を開いたそうです。そのひょうたんの中にある薬はたいそうよく効き、多くの人が救われました。という後漢書・費長房伝の逸話により、「懸壺済生」は医療に従事する人の代名詞となっています)
 
 
 
■ 遼寧さん
 
自国民には厳しく、外国人には優しいのが中国の伝統 [31 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
小鬼子ごときを助けたことがこれほどまでに褒められるとはな
 
 
   ■ 浙江さん
 
   陝西さんは脳ミソ欠乏症なんだね。かわいそうに [16 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
万里の長城で倒れた中国人観光客を居合わせた日本人医師が助けたのだとしたら、果たして中国で報道されただろうか [13 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これは素晴らしい!人の命に国境なし! [11 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
どの国にもいい人も悪い人もいる [6 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
これは素晴らしい!感動した!ところでこの日本人のコメントはついったーというやつだよね?どうやって見ればいいのだろう。誰か教えて
 
 
 

96 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top