Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「若者に道を尋ねる日本のお婆ちゃんの姿が超日本」 中国人「日本人は完全にこれ。そしてものすごく笑顔」「疲れそうだな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「若者に道を尋ねる日本のお婆ちゃんの姿が超日本」 中国人「日本人は完全にこれ。そしてものすごく笑顔」「疲れそうだな」

 
「若者に道を尋ねる日本のお婆ちゃんの姿が超日本」という動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
若者に道を尋ねる日本のお婆ちゃんの姿が超日本




(訳者注:すみません。Youtubeで動画が見つかりませんでした。動画を見たい方は中国語の元記事をご覧ください。この二人がこれでもかというくらいにペコペコし合う動画です。日本人からするとよくある光景かと思います)
 
記事引用元: https://www.weibo.com/5212268104/HFB7ublHZ
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 四川さん
 
歴史の問題を考えなければ、日本人は民度が高くて本当に素晴らしい民族 [54 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
大阪の心斎橋で道に迷って通りがかりのお姉さんに道を聞いた。そうしたらものすごく丁寧に教えてくれて、途中まで一緒に来てくれた。そして別れるときにお礼を言ったらなぜか向こうからお辞儀された。中国ではこんなことは絶対に起こり得ない [23 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   そんなことはないと思う。天津の人は結構親切
 
 
   ■ 深センさん
 
   浙江さんが天津に行ったことがないことはよくわかった 
 
 
   ■ 北京さん
 
   数日前に天津のマクドナルドで店員に怒鳴られたんだけど、どうやらあれは天津ではなかったようだ
 
 
   ■ スペイン在住さん
 
   日本だろうが天津だろうが、胸の大きな美女に道を聞かれたらどこまででも案内するぜ!
 
 
 
■ 四川さん
 
一方、中国の老人は・・ [16 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   おめーは今どこだ?バスか地下鉄か?周りに老人はいねーのか?今すぐ席譲れバカモノ。老人はおめーらより疲れるんだよ。老人を敬えと学校で習わなかったのか、クソガキが
 
 
   ■ 同じ四川さん
 
   す、すんません。というか真実すぎて・・
 
 
   ■ 上海さん
 
   日本と中国の差は果てしなく広い [8 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
有小礼而無大義 [12 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   これを書き込む人が絶対にいると思ってた [5 Good]
 
 
(訳者注:小さな礼儀はあるけど大義はない、という意味の比較的新しい日本を罵倒する決まり文句です。日本を褒め称えるような流れでよく登場します)
 
 
 
■ 河北さん
 
日本人は完全にこれ。そしてものすごく笑顔 [12 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
こんなに頭を下げて疲れないのかな [8 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本人は民度が高い [7 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本のバスで老人に席を譲られたことがある。そんなに疲れてるように見えたのかな
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国は礼儀之邦だったのでは?
 
 
   ■ 広東さん
 
   それは完全に日本。中国は食うか食われるかの共食い国だ
 
 
 
■ 広西さん
 
礼儀正しいことはいいことだ。優れた点はぜひ学ぼう
 
 
 

51 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top