万里の長城で日本人観光客が倒れ、居合わせた中国人医師たちの心臓マッサージで助かったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
2019年7月27日午後2時(日本時間同3時)ごろ、北京郊外の万里の長城を観光していた50代の日本人女性が倒れ、居合わせた中国人医師らが心臓マッサージを施した。観察者網などが伝えた。
日本人女性は心停止の状態で危険だったという。家族旅行中だった江蘇省人民医院小児科副主任の金蕊(ジン・ルイ)さんと、看護師だという観光客が協力し、救急車が到着するまで30~40分心臓マッサージを続けた。
当時は気温が35度以上あり、特に暑い時間帯だった。医師らは汗だくになりながら救命し、周りの観光客らも救急車を呼んだり、医師らに傘をさし続けたり、同行の日本人男性に通訳したりして助けたという。
金さんは「医師として当然のことをしたまで。誰でも同じようにしたと思う」と話した。日本人女性は意識を取り戻し、病院で治療を受けているという。

(訳者注:現場の動画のYoutubeのリンクを貼っておきます)
ttps://www.youtube.com/watch?v=lUiyJ9Y_uS0
記事引用元: https://news.nifty.com/article/world/china/12181-733296/
コメント引用元: https://www.weibo.com/2803301701/HFGjVn3im
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
愛に国境なし! [2011 Good]
■ 河南さん
医療の前に国籍なし! [1495 Good]
■ 重慶さん
国際人道主義精神素晴らしい! [850 Good]
■ 福建さん
集合写真を撮ってて老人を殺した医師たちはこの記事を読んで何を思っただろう [464 Good]
(訳者注:中国・山西省の病院で、入院中の老人の容体が急変して家族がナースコールを押したものの医師・看護師は集合写真の撮影中ですぐに駆け付けられず、その結果治療が20分遅れて老人が死亡するという事件が先日発生し、問題となっています)
■ 山東さん
よくやった! [268 Good]
■ 河北さん
世界中にこういう人がたくさんいればいいのに [156 Good]
■ 湖南さん
なんで看護師の名前は公表されないの? [159 Good]
■ 北京さん
名乗らなかったんだろ [18 Good]
■ 広東さん
この医師は一生分の徳を積んだ。昇給間違いなし [115 Good]
■ 上海さん
みんな素晴らしい! [51 Good]
■ 浙江さん
これはいい話 [31 Good]
■ 吉林さん
中国いい国じゃん! [20 Good]
■ 北京さん
白衣の天使は世界共通 [13 Good]
■ 陝西さん
戦うときは戦い、助け合うときは助け合う [11 Good]
■ 上海さん
日本人は日中戦争のときに中国人をもっと愛してほしかった
■ 広東さん
ここではそういうのいいから [12 Good]
■ 福建さん
モンゴルや満州が中国を支配したときは本当に数千万人の死者が出た。過去の侵略者の中では日本は中国人を愛してくれたほうだと思う [6 Good]
■ 吉林さん
政治の問題は政治家に任せておけばいい。普通の市民同士は仲良く助け合うのが一番。何はともあれ無事で何より。元気になったらまた中国に遊びに来てね!
113 pings
Skip to comment form ↓
Link to this comment
[…] http://www.japohan.net/archives/23695 https://www.youtube.com/watch?v=lUiyJ9Y_uS0 […]
Link to this comment
[…] http://www.japohan.net/archives/23695 […]
Link to this comment
[…] http://www.japohan.net/archives/23695 https://www.youtube.com/watch?v=lUiyJ9Y_uS0 […]
Link to this comment
[…] http://www.japohan.net/archives/23695 http://www.japohan.net/wp-content/uploads/2019/07/7-1.jpg https://www.youtube.com/watch?v=lUiyJ9Y_uS0 […]