国際研究機関「経済・平和研究所」が世界平和度指数ランキングを発表しました。日本が8位、中国が108位となったそうです。中国人のコメントを紹介します。

[記事]
本部がシドニーにある民間の国際研究機関「経済・平和研究所」が18日に162カ国・地域の平和度を測定した2014年度の「世界平和度指数ランキング」を発表した。1位はアイルランドで、内戦が泥沼化しているシリアが最下位となった。「環境時報」が伝えた。
ロイターは18日付けで、「世界平和度指数」は各国の社会の安定性、テロの危険性、経済発展水準、軍事費など22項目の指標を数値化して測定したと報道した。
英紙「ガーディアン」は、持続的な内戦でシリアは昨年に最下位を占めたアフガニスタンに取って代わって「世界で最も平和度の低い国」となった。ウクライナは141位で、世界で軍事費が一番高いアメリカは101位となり、ロシアは153位。東アジア地域では日本は8位、韓国は52位、中国は108位、北朝鮮は153位を占めたと報じた。
記事引用元: http://www.xinhuaxia.jp/social/38429
コメント引用元: [網易] http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/9V61LOS400014OVF.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 山西さん
調査したのオーストラリアの機関だろ?アメリカのお友達じゃねーか。当然の結果だ [2426 Good]
■ 深センさん
中国北朝鮮ベトナムキューバの社会主義4ヶ国で調査してみるか?何らかの結果は出るだろうけど、その結果にどんな意味があるんだ? [14 Good]
■ 中国さん
何かの間違いだろ
■ 天津さん
これはかなり合理的な結果だ。中国は日本よりもかなり危険な国だ [2178 Good]
■ 安徽さん
確かに。日本は暴力事件が少なく、富が国民に均一に配分される国だ。貧富の差が少なく、社会矛盾もあまりない [29 Good]
■ 遼寧さん
大和民族は世界で有数の平和を愛する民族だぞ。150年以上内戦をしておらず、70年以上対外戦争をしていない。こんな国は意外とない。中国なんかよりよっぽど平和だ! [1592 Good]
■ 別の天津さん
でも日本は自国の利益のために外国人を殺しまくったよな [487 Good]
■ 別の中国さん
中国は1000年以上対外戦争をしていないことは確かかもしれない。過去1000年で内戦をしていない時間は1秒もないけどね
■ 南京さん
過去は過去で、現在は現在だ。私たち中国人は未来を見据えて生きていかなければならない。日本は世界有数の優れた技術を持っている。中国には豊富な資源と労働力がある。両者が手を組めば世界を手中に出来る。これからの中国は日本と手を組む以外に生き残る道はない。日中友好!日中団結万歳!! [1607 Good]
■ 江西さん
どんな抗議や謝罪を求める声にも耳を持たない国が平和なのか?笑わせるな [740 Good]
■ 中国さん
まぁ俺らは川ガニ社会だからな [520 Good]
(訳者注: 中国共産党は「調和のとれた社会(和諧社会)の実現」という目的のもと、「社会の調和を乱す」と判断したコメント、掲示板などをガシガシ削除しています。中国のネットユーザーはその行為を「和諧する」と表現してきましたが、「和諧」がフィルタ対象となったため、ピンインが同じである「河蟹」(川カニ)と表現するようになりました)
■ 長春さん
世界中の過激主義こそが世界平和の最大の敵だ [507 Good]
■ 吉林さん
社会主義こそが世界平和の最大の敵だ [15 Good]
■ 北京さん
アメリカが101位で中国が108位。世界200ヶ国のなかで大体真ん中あたり。バランスが取れててこの当たりが一番いいんじゃない? [366 Good]
■ 浙江さん
朝鮮戦争、金門砲戦、珍宝島紛争、中印戦争、中越戦争。周りのほとんどの国と一戦を交えてるじゃないか。とても平和とはいえないな
(訳者注: 金門砲戦は、1958年8月23日から10月5日にかけて台湾の金門島に対し、中華人民共和国の中国人民解放軍が同島に侵攻すべく砲撃を行ったことにより起きた戦闘です)
(訳者注: 珍宝島紛争は、1969年3月2日、15日にアムール川の支流ウスリー川の中州であるダマンスキー島(中国語名は珍宝島)の領有権を巡ってソ連と中国の間で発生した大規模な軍事衝突です)
■ 深センさん
中国から望んで行った戦争は一つもない!相手から仕掛けてきたから応じただけだ!!
■ 河北さん
他国と戦争をしていることは事実だ。そして俺たちが下水油を飲まされていることも事実だ。どんな国だよ [59 Good]
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
■ 上海さん
「個人は国家に従え」とか、軍人が優先で鉄道の切符を買えるとか、思いっきり軍国主義だろ。今の日本には軍国主義はどこにも残ってない。かなり高度な民主国家だ [48 Good]
■ 湖北さん
中国の人口は世界1位でGDPは世界2位だ。でもその他の指標は全て最下位レベルだな [44 Good]
■ 広州さん
GDP世界2位の話、ひょっとしてお前信じてる? [39 Good]
■ 山西さん
今の中国は石器時代の植民地思想と冷戦思想で満ち溢れてる。どう見ても危険分子だ [35 Good]
■ 北京さん
日本人は優秀で素晴らしいぞ。黄色人種の誇りだ。中国人は黄色人種全体の足を引っ張る存在で、嫉妬のみで反省せず、恥を知らない小物で、常に自滅しているだけの民族だ [15 Good]
■ 江蘇さん
アメリカは1位でいいんじゃないか?アメリカがいなかったら世界中戦争だらけだろ [15 Good]
■ 広州さん
96年 NATOのセルビア空爆
01年 アフガニスタン
03年 イラク
11年 リビア
そのほかにも、エジプト、シリア、ウクライナの騒乱を裏で引き起こした。どの国がワースト1位かは明白だ [14 Good]
■ 上海さん
地球上の全ての人に一人一票持たせてもう一回調査してみようぜ。13億票を持つ中国は間違いなく世界1位になれる
28 pings
Skip to comment form ↓