日中戦争時に日本軍が毒ガス弾を使った記録を日本人研究者が発見したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日中戦争中の1939年に日本陸軍の毒ガス戦部隊が、中国北部の戦闘で皮膚や粘膜をただれさせる「びらん剤」や、呼吸器に激しい苦痛を与える「くしゃみ剤」が入った毒ガス弾を使った詳細な記録が残されていることが7日、分かった。部隊の公式報告書に当たる「戦闘詳報」を歴史研究者の松野誠也さんが入手した。松野さんによると、毒ガス戦部隊が自ら使用状況を詳細に記した報告書の確認は今回が初めて。
旧日本軍は敗戦時に記録類を組織的に廃棄したため、毒ガス使用の全容は判明していない。今回の戦闘詳報には、よく分かっていない初期のびらん剤使用の様子などが示されている。

記事引用元: https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019070701001917.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/3937348351/HCugICZs7
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 貴州さん
日本人すべてを罵倒するつもりはない。これを探し出した日本人の研究者、これを報じた日本メディア、その他良識のある日本人を尊敬する。日本政府は恥を知れ [135935 Good]
■ 上海さん
この日本人研究者の身の安全は保証されているのだろうか [49128 Good]
■ 山東さん
国の恥を決して忘れない [38815 Good]
■ 浙江さん
日本政府はこれを認めているの? [17143 Good]
■ 広東さん
日本人は狂ってる [7050 Good]
■ 江蘇さん
なんと良識のある研究者だろうか [5862 Good]
■ 浙江さん
紛れもない証拠 [2145 Good]
■ 青島さん
この件については愛国バカをあまりバカにできない [1799 Good]
■ 黒龍江さん
東北出身。子供の頃に村の真ん中で日本軍の毒ガス兵器の不発弾が発見されたことがある。すぐに日本人が来て処理して持って帰りその後は何もなかった。中国政府は今回こそはちゃんと対応してほしい [1435 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 北京さん
平和な時代に生まれたことを神に感謝 [1326 Good]
■ 安徽さん
こういった件で日本人と日本政府を切り離して考えるコメントが多く見られるけど違うと思う。日本は民主主義なのだから日本政府と日本人は一体のはずだ。日本人の考えがそのまま反映されたのが日本政府ではないのか [823 Good]
■ 甘粛さん
日本軍が無実の中国人民を多数殺したことは紛れもない事実 [641 Good]
■ オーストラリア在住さん
小鬼子 [463 Good]
■ 湖北さん
731 [138 Good]
■ 四川さん
旧日本軍が中国で化学兵器を使用したことが証明された [106 Good]
■ 広東さん
中国は国力を増し、やっと日本と対等に話をできるようになった。国家に力がないと何もできない [72 Good]
■ 杭州さん
日本にはこういう良識人がいる [26 Good]
■ 山東さん
やったことはやったとちゃんと認めよう。そうしないと話は何も先に進めない。これは日本だけではなく全ての国に当てはまる話。歴史を隠しては絶対にいけない [58 Good]
104 pings
Skip to comment form ↓