Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
警視庁、北大生IS渡航計画でイスラム法学者ら5人を書類送検 中国人「もったいない」「日本の文化的寛容性の隙を突かれたか」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

警視庁、北大生IS渡航計画でイスラム法学者ら5人を書類送検 中国人「もったいない」「日本の文化的寛容性の隙を突かれたか」

 
警視庁は北大生IS渡航計画でイスラム法学者ら5人を書類送検したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
過激派組織「イスラム国」(IS)の戦闘員となるためシリアへ渡ろうとしたとして、警視庁公安部は3日、当時北海道大生だった男(31)やイスラム法学者の中田考・元同志社大教授(58)ら5人を刑法の私戦予備容疑で書類送検した。起訴を求める厳重処分の意見を付けた。同容疑の適用は初めて。
 
他の3人は、フリージャーナリストの常岡浩介氏(50)▽元北大生と渡航しようとした千葉県在住の20代の男▽東京・秋葉原で「勤務地シリア」と書かれた求人広告を張り、渡航のきっかけを作った古書店関係者の男。
 
書類送検容疑は、5人は共謀し、2014年8月ごろ、ISの戦闘に参加する目的で航空券を購入したり、ISと連絡を取ったりし渡航を計画したとしている。元北大生は「ISに加わり戦闘員として働こうとした」と容疑を認めているという。
 
同部や捜査関係者によると、計画は渡航直前の同年8月に一度中止になったが、元北大生らは同年10月に再びシリア入りを計画。渡航直前に公安部が家宅捜索に踏み切ってパスポートなどを押収し、事実上、阻止した。
 
元北大生は14年4月ごろ、古書店関係者の男が張った求人広告を見て渡航を考えるようになり、男が中田元教授を紹介した。中田元教授はIS関係者と連絡を取って受け入れを調整し、現地の取材経験がある常岡氏を元北大生に紹介した。常岡氏はシリアの隣国トルコまでの航空券を手配し、渡航に同行する予定だったという。
 
常岡氏は3日、毎日新聞の取材に応じ、「渡航前に元北大生にインタビューしたがイスラムの知識は少なく、本気でISに行く気はないと感じていた。航空券を用意したがトルコへは観光客も大勢行く。私戦予備罪は成立しないと考えており、無意味な書類送検だ」と話した。
 
◇私戦予備及び陰謀罪
 
刑法の93条で規定されており、外国に対して私的に戦闘行為をする目的で準備や計画をした場合、3カ月以上5年以下の禁錮刑にすると定められている。
 
記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Mainichi_20190703k0000m040362000c/
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EJ7V402Q00018AOR.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 黒龍江さん
 
国籍と財産を没収して無償でシリアに送り届けてあげればいいのに [150 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
どこにでもバカはいるもの [129 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本には信仰の自由があるのではなかったの?
 
 
   ■ 河北さん
 
   女児へのわいせつ行為も信仰であれば許されるのか?犯罪は犯罪だ [96 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   他人の自由を奪うものは信仰ではなく犯罪 [70 Good]
   
   
   ■ 安徽さん
   
   他人の信仰の自由を奪う信仰の自由は存在してはならない [14 Good]
   
   
   ■ 山東さん
   
   法治国家に生きている以上、法を犯す自由は誰にもない [53 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
イスラムが日本でかなり広まってきているようだ。日本の文化的寛容性の隙を突かれたか [55 Good]
 
 
   ■ 福建さん
   
   日本文化が寛容?どんなギャグだよ
   
   
   ■ 河南さん
   
   日本文化は寛容の塊だ。日本では信仰の自由がありすぎて国民一人一人が別々の信仰を持っているといってもよく、宗教という概念自体が日本では成り立たない
   
 
 
■ 山西さん
 
禁固500年。一生外に出してはいけない [34 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本という桃源郷からわざわざシリアに出向くとか、完全に頭がおかしい [31 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
第三次世界大戦は恐らく宗教戦争になるだろう [25 Good]
 
 
   ■ 広州さん
   
   現代の宗教組織にそんな力があるとは思えない 
   
   
   ■ 四川さん
   
   イスラムはいろいろなところで戦いを繰り広げているぞ [8 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
ISは宗教組織ではなくテロ組織 [14 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
バカに国境なし [5 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
徹底的に真相を解明すべき
 
 
 
■ 四川さん
 
日本にいればお腹いっぱい食べられるのに、なんでわざわざシリアに行くのだろう。勿体ない
 
 
 

 
 

69 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top