Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを若い女子に褒められた」 中国人「これは懐かしい!」「まだ動くのかよ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを若い女子に褒められた」 中国人「これは懐かしい!」「まだ動くのかよ」

 
「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを職場に持っていったら若い女子に褒められたらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本のオジサンが電池式ウォークマンを職場に持っていったら若い女子に褒められたらしい




記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/HAIn35VeX
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 山東さん
 
そんなわけがない。この若手の女子は幻だ [372 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
おぉ、discmanだ。と書くと年齢がバレるかな? [47 Good]
 
(訳者注:ソニー製のポータブルCDプレイヤーは当初は「discman」というブランドでしたが、1998年以降に「CDウォークマン」ブランドへ統一されました)
 
 
 
■ 北京さん
 
若い女の子の皮肉を真に受けてはダメ [56 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   本当にそう思ってるかもしれないじゃん [31 Good]
 
 
   ■ 内モンゴルさん
 
   北京さん、なにか嫌なことでもあった? [22 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
MDプレイヤーを覚えてる人いる? [40 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
まだちゃんと動いてるのか。さすがは日本製 [35 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
mp3プレイヤーをまだ使ってる。それなんですか?ってたまに聞かれるけど、私も年をとったものだと感じる [38 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この前カセットテープ型のモバイルバッテリーを店頭で買った。「中を確認したいので蓋を開けてもらっていいですか?」と伝えたところ、店員さんはカセットテープの真ん中のあそこを一生懸命開けようとして「あれ、開かないですね・・」と言っていた。自分の年齢を感じた [27 Good]
 
(若い人への訳者注:昔々、カセットテープという磁気テープメディアが市場を支配していた時代がありました。カセットテープは真ん中のこの部分から開けることができるのは基本中の基本です。広東さんが購入したカセットテープ型モバイルバッテリーはカセットテープではないので、もちろんこの部分からは開ける作りにはなっていなかったようです)


 
 
 
■ 江蘇さん
 
ウォークマンだ!この単語は今の辞書には必要ないよな [19 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
CDって今でも売ってるの? [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
でも10曲程度しか聞けないんだぜ [5 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
子供の頃、いとこがソニーのウォークマンを持ってた。カセットテープしか持ってなかった自分はちょっと恥ずかしかった [6 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
ウォークマンって電池ものすごい減っていくよね [5 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
ソニーがウォークマンを発売して40年だって
 
 
 
■ 広西さん
 
うちにもまだCDウォークマンあった。試しに動かしてみたらまだちゃんと動いた。懐かしい記事をありがとう!
 
 
 

 
 

52 pings

Skip to comment form

  1. 15
    とある日本さん 2019年7月1日 at 21:46 (UTC 9)

    […] 中国人「日本のオジサンが電池式CDウォークマンを若い女子に褒められた」 中国人「これは懐かしい!」「まだ動くのかよ」 投稿日 2019年7月1日 20:05:13&nbsp(未分類) […]

とある日本さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top