サッカー・トゥーロン国際大会で日本U22代表が決勝進出しました!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
サッカー男子のトゥーロン国際大会は12日、フランスのオーバーニュで準決勝が行われ、東京五輪世代のU22(22歳以下)代表で臨んでいる日本は2-2からのPK戦を5-4で制してU22メキシコを下し、初めて決勝に進出した。初優勝を懸けて15日にU22ブラジルと対戦する。
日本は後半に2度リードを許したが、そのたびに追い付き、PK戦では5人全員が決めた。
記事引用元: https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300042&g=spo
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EHHKHP7Q00058781.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
日本はトゥーロン国際大会で決勝進出、韓国はU20W杯で決勝進出、中国は? [302 Good]
■ 上海さん
パンダカップ4強 [497 Good]
■ 浙江さん
パンダカップではホスト国のマナーとして他チームに勝利を譲った [112 Good]
■ 江蘇さん
そして韓国から優勝カップを取り返した。完ぺきだな [14 Good]
(訳者注:パンダカップは中国で開かれたユースチームの親善試合で、開催国の中国と韓国、タイ、ニュージーランドの4ヶ国で総当たり戦で行われ、全勝の韓国が優勝、全敗の中国が最下位でした。その後優勝した韓国チームのキャプテンが優勝カップを踏みつけている写真が拡散し、怒った中国サッカー協会は優勝カップを没収しました)
■ 四川さん
中国代表「俺たちが勝てると本気で思ってるの?バカなの?」 [55 Good]
■ 湖南さん
日本と韓国がこういう大会で決勝に進出しても驚かなくなった。日韓は強くなったんだな [30 Good]
■ 上海さん
若い世代が強いと将来必ず強くなる [28 Good]
■ 重慶さん
若い世代が弱いと将来必ず弱くなる [5 Good]
■ 河南さん
中国代表はただテレビで試合を見てるだけ [20 Good]
■ 河北さん
中国はもちろんカタールW杯で決勝進出だ [49 Good]
■ 南京さん
え?そうなの?いくら払ったの? [10 Good]
■ 浙江さん
中国代表は今頃ホテルで飲んで食べてカラオケ行って女を買って・・ [5 Good]
■ 江蘇さん
社会制度が優れていて国民の民度が高ければ国土が狭くても自然災害が多くてもサッカーで強くなれる
■ 蘇州さん
日韓は両方決勝に進んだ。一方中国は・・
■ 山東さん
日本サッカーの活躍を報じることにより中国代表の名誉を毀損する民族の大義に反する記事として通報しておいた
■ 広西さん
なんて日本キーパーは黒人なの?
■ 天津さん
ハーフだ。生まれも育ちも日本の超日本人だよ
■ 山東さん
中国サッカー協会様、これは一体どういうことでしょうか。この件についてコメントをよろしくお願いいたします
50 pings
Skip to comment form ↓