中国のネットメディアが「『倭寇』という言葉があるが、果たして昔の日本人は本当に背が小さかったのだろうか?」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
「倭寇」という言葉があるが、果たして昔の日本人は本当に背が小さかったのだろうか?

チンギスハーンが実は源義経だという説を唱える日本人学者は結構いる。しかし源義経の身長は131cm。この身長ではとてもモンゴルの馬には乗れなかっただろう。

徳川家康156cm、上杉謙信156cm, 豊臣秀吉は高そうに見えるが140cm。

身長が低い日本人は馬と弓が得意。しかし日露戦争の白兵戦では日本軍は結構な犠牲を出したようだ。

身長が高い欧米人と横に並ぶとその差は顕著

日本は戦後に学校給食での「一日一本牛乳を!」というキャンペーンを行い、日本人の身長は見事に伸びた。中国も一日一本牛乳を
記事・コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EFAK82FS05481NHL.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 大連さん
中国はチビでも他国を14年間いじめ続けられるということを証明してしまったな [1610 Good]
(訳者注:中国政府は従来より日中戦争の起点を1937年の盧溝橋事件として日中戦争の期間を8年間とする立場をとっていましたが、2017年に日中戦争の起点を1931年の柳条湖事件までさかのぼる方針転換をし、日中戦争の期間は14年間に延長されました)
■ 浙江さん
中国では生徒が一日一本牛乳を飲むと校長の懐が豊かになる [905 Good]
■ 北京さん
江戸時代以前の日本人の身長が小さかったのはほとんど肉を食べてなかったから [1158 Good]
■ 上海さん
中国で一日一本三鹿牛乳を飲むと多分死ぬ [428 Good]
(訳者注: 中国では2008年、国産メーカー三鹿集団の粉ミルクに有毒物質のメラミンが混入されていた事件が大きく報じられ、国民の間で粉ミルクの品質への懸念が拡大しました。その後も牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発し、そのため香港などで海外製のミルクを買い占めたり、海外から取り寄せたりする人が増え、各地で品不足を引き起こすなど、中国の牛乳・粉ミルクをめぐる混乱は続いています)
■ 深センさん
日本人は毎日牛乳を飲んで中国人よりも大きくなった。そういうことだ [893 Good]
■ 河北さん
最近中国メディアが親日になってきている気がする [248 Good]
■ 山東さん
中国人が一日一杯牛乳を飲むと結石ができる [74 Good]
■ 遼寧さん
なんだこの記事。歴史を全くわかってないな
■ 北京さん
遼寧か。東北人ならあの時に何があったかの本当の歴史を知ってるだろうな [42 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 瀋陽さん
倭寇ってほとんどが中国人だったんでしょ? [30 Good]
■ 広東さん
中国人は10年前からずっと平均身長で日本人に負け続けている [41 Good]
■ 浙江さん
自分に自信がない人ほど他人をバカにする [23 Good]
■ 広州さん
つまり我らが大中国はチビ国に14年間も侵略され続けたことになるけど、それでいいの? [19 Good]
■ 深センさん
はいはい、日本人はチビで中国は東アジアを代表する巨人。よかったよかった。これでいい? [10 Good]
■ 河南さん
どうやら日本の牛乳にはメラミンは入っていないらしい [11 Good]
■ 吉林さん
日本人が身長が高いって本当か?俺は東京では周りにいる全員の頭頂部を見て歩いてるぞ
■ 上海さん
それ全員中国人なんじゃね?
■ 広西さん
中国はそろそろ日本に平均身長で勝ちたいものだ。みんなで牛乳飲もうぜ! [18 Good]
81 pings
Skip to comment form ↓