中国のネットメディアが「五輪を控えた日本が史上最強の禁煙対策を実施!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本は2020年の五輪を控え、史上最強の禁煙対策を実施した。
(訳者注:中国語の元記事は、以下の3つのニュースをまとめて紹介し、「史上最強の禁煙対策」と称しています)
ソフトバンクは19日、受動喫煙の防止や健康増進を目的に、4月から就業時間中の喫煙を禁止すると発表した。外出中も対象。段階的に進め、2020年4月に全面的に禁止する。退社から出社まで一定時間を確保する「勤務間インターバル制度」も4月から導入する。4月施行の働き方改革関連法で同制度が企業の努力義務となったことを踏まえ、対応を決めた。
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42650690Z10C19A3000000/
———————————-
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命保険は、4月から全社員に就業時間内の禁煙を求めている。大場康弘社長は、「執行役員の就任時には、禁煙規定に承諾するサインを求めている。20年の春に入社する新入社員から、喫煙者は採用しない方針を打ち出した」と話す。
記事引用元: https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/041800275/
———————————-
長崎大は19日、今後の教職員採用で喫煙者を採らない方針を発表した。同様の取り組みをする企業は増えているが、文部科学省の担当者は「国立大学では聞いたことがない」と話した。
対象はすべての教職員で、客員教授や特任教授も含まれる。喫煙者でも就職後の禁煙を約束すれば採用の対象になる。すでに各部局に通知し、募集要項にも明記し始めている。
同大は昨年11月に「禁煙ロードマップ」を公表。構内10カ所の喫煙所を段階的に撤去している。今年8月には敷地内を全面禁煙にし、来年4月からは学生を含めてたばこやライターの持ち込みも禁止する予定。
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASM4M5T5MM4MTIPE020.html
———————————-
コメント引用元: https://www.weibo.com/6004281123/HqOiUqd0X
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
中国政府が禁煙を言い出して何年経つのだろう。もう少し本気を出してほしい [4105 Good]
■ 北京さん
兄さん!そりゃ無理ですぜ!年間1兆元(約15兆円)のタバコ税の収入を奴らが捨てるわけがない!! [1760 Good]
■ 山東さん
人民解放軍はヘビースモーカーによって運営されてるからねぇ。無理だな [1259 Good]
■ 四川さん
中国政府「禁煙するな」 [1723 Good]
■ アメリカ在住さん
日本人は仕事のプレッシャーをタバコで和らげてきた民族。タバコが禁止されて日本人は生きていけるのだろうか [1169 Good]
■ 深センさん
日本政府は本気度が足りない!タバコを吸ったら誅九族だ! [669 Good]
■ 青島さん
日本には中国人も多く住んでおり、中国人と結婚する日本人も多い。本気でそれをやると中国人にも犠牲者が出そうだな [223 Good]
(訳者注: 誅九族・・・犯罪者、敵対者を一族郎党皆殺しにする古代中国の刑罰です。「九族」の範囲は諸説ありますが、9親等(高祖父、曾祖父、祖父、父、本人、子、孫、曾孫、玄孫)までを処刑することとされています)
■ 在日中国さん
銀魂で世界が全面禁煙になって土方がタバコを吸いに宇宙に行ってた [775 Good]
■ 河北さん
タバコは健康に悪い。日本人はもっと吸え [284 Good]
■ 上海さん
日本政府が禁煙を推し進めるということは、日本のタバコ税はそれほど高くはないらしい [220 Good]
■ 湖北さん
高いよ。先進国のタバコ税はどこも中国より高い [157 Good]
(訳者注:中国のタバコ税は59%で、価格に対して税額が定められる従価税なので安いタバコにかかる税金は安くなります。日本はタバコ1本あたりで税金が決められる従量税なので正確な税率は出せませんが、一般的には販売価格の6割以上が税金だとされています。なお、日中いずれの税率も世界平均の75%を下回っています)
■ 福建さん
どこに行ってもタバコの臭いがして本当にウンザリ [211 Good]
■ 北京さん
中国でこれをやってはダメ。国有企業が軒並み倒産する [116 Good]
■ 広東さん
病院もだな [52 Good]
■ 内モンゴルさん
タバコは有害だとわかっているのに、なんでみんな吸うのだろう [115 Good]
■ 広西さん
中国も公共の場所は全部禁煙にしてほしい [122 Good]
■ 在日中国さん
禁煙も必要だけど、大事なことは喫煙室で決まることも多い [30 Good]
■ 北京さん
日本人は無類のタバコ好き。オリンピックが終わったらどうせもとに戻るんじゃないのかね。タバコを吸いながら楽しみに見ているとしよう [23 Good]
42 pings
Skip to comment form ↓