北九州市議が欧州視察で昼間に飲酒していたことが判明し、市民が視察費の返還を求めて住民監査請求を行いましたが、棄却されたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
北九州市議会の一部議員が昨年の欧州視察で昼間に飲酒した問題を受け、市民16人が視察費約800万円を参加した8議員に返還させるよう求めた住民監査請求で、市監査委員は10日、請求を棄却した。市民側は不服として、住民訴訟も検討している。
市議8人は6月下旬に7泊8日の日程で、スペインとフィンランドで環境や福祉などの先進例を視察。請求は市民オンブズマン北九州(吉田素子代表幹事)が発起人となり、「実態は観光旅行であり、視察には合理的な必要性はなかった」と返還を求めた。
これに対し、監査委員は「旅程の合間、飲酒を伴った昼食やブランドショップに立ち寄ったことで、単なる観光目的とまでは言えない」とした上で、「法令に反するものはなく、議会の裁量権の行使に逸脱または乱用があるとは認められない」と結論付けた。ただ「飲酒やショッピングなどは市民に誤解を与えないように厳に慎むべきだ」と意見した。
10日午前に記者会見した同オンブズマン事務局長の天久泰弁護士は「市側の説明に沿った、残念な結果だ」と述べ、15日に住民訴訟を起こすか結論を出すという。
記事引用元: https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/478424/
コメント引用元: https://www.weibo.com/6124642021/HbIcaaqhm
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
日本の議員さんはかわいそう [1217 Good]
■ 上海さん
お酒くらい飲んでもいいじゃん。資本主義社会は本当に大変なんだな [141 Good]
■ 北京さん
極悪非道で諸悪の根源の資本主義社会 [41 Good]
■ 四川さん
訴えた市民は騒乱挑発罪にはならないの? [817 Good]
■ 南京さん
中国だったら武装警察が鎮圧に動員される事案 [58 Good]
■ 安徽さん
日本では市民が政府への抗議集会を開いても戦車は出てこないらしい [505 Good]
■ 上海さん
我が国では関与した市民全員が15日間の拘留 [437 Good]
■ 広東さん
バカを言うな。我が村では国家侮辱罪で全員懲役6年だ [51 Good]
■ 浙江さん
資本主義社会は学ぶべきところが多い [160 Good]
■ 山東さん
公費で観光旅行をしてはダメだろ日本人 [160 Good]
■ 安徽さん
オランダの風俗街では中国語で「ニーハオ。有発票」(領収書出せます)って言われるよ [37 Good]
■ 河南さん
中国の視察団は訪問先で満漢全席を食べる [162 Good]
■ 河南さん
それはただの囲魏救趙
(訳者注: 囲魏救趙・・・兵法三十六計の第二計にあたる戦術で、「敵を集中させるよう仕向けるよりも敵を分散させるよう仕向けるのがよい。敵の正面に攻撃を加えるよりも、敵の隠している弱点を攻撃するのがよい」という戦術です。時は中国戦国時代、魏と戦争中の趙は次第に追い詰められ、首都の邯鄲を魏軍に包囲されてしまいます。趙からの援軍要請を受けた隣国の斉は軍を邯鄲には向かわせずに直接魏を攻め、首都の大梁を包囲しました。邯鄲を包囲していた魏軍は撤退を余儀なくされ、途中で斉軍に大破させられました)
■ 北京さん
訴えた市民はなんで拘留されないんだ? [114 Good]
■ 上海さん
公務員になるなら先進国よりも途上国 [86 Good]
■ 内モンゴルさん
酒を飲まずに出張ができるか [84 Good]
■ 江蘇さん
日本の議員や公務員は市民に監視されながら仕事をする。これが民主主義 [44 Good]
■ 湖北さん
日本人はこんなことをしても鎮圧も洗脳もされないようだ。羨ましい [32 Good]
63 pings
Skip to comment form ↓