Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日本の大原はだか祭りの様子を見てみよう」 中国人「ムキムキすごい」「そりゃ中国が勝てないわけだ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日本の大原はだか祭りの様子を見てみよう」 中国人「ムキムキすごい」「そりゃ中国が勝てないわけだ」

 
大原はだか祭りの様子が中国メディアに掲載されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の大原はだか祭りの様子を見てみよう




記事・コメント引用元: http://comment.tie.163.com/PHOT262N4000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広州さん
 
大和民族は尊敬するべき民族 [388 Good]
 
 
   ■ 四川さん
   
   だまれ精日 [291 Good]
   
   
   ■ 浙江さん
   
   良いものを良いといって何が悪い [96 Good]
 
 
   ■ 成都さん
   
   毎日毎日あいつらを褒め称えるやつらよりも精日のほうが気持ちいい [88 Good]
 
 
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略です。「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指す言葉として登場した比較的新しい言葉ですが、最近はいわゆる普通の親日家やアニオタも含んだ言葉として使用され始めています)
 
 
 
■ 遼寧さん
 
抗日戦争当時、日本人はムキムキで中国人はガリガリだった。そして日本人に歯が立たず日本に勝てなかった。中国人はもっと体を鍛えるべき [51 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   安心しろ。今は日本人はムキムキで中国人はデブデブだ [244 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本が古くからの伝統を守り続けていることは恐ろしいけど、日本人男性の体がみんなムキムキであることはもっと恐ろしい [25 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国の伝統といえば端午の節句と中秋の名月くらい? [20 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本人は永遠に我々の敵。日本という国が存在する限り、彼らの中国侵略の願望は決してなくならない
 
 
   ■ 広州さん
 
   中国が最大限に警戒しなければいけないのはロシア。あの国はマジでやばい。世界一危険な国 [9 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   中国人の敵は永遠に中国人・・・
 
 
 
■ 広州さん
 
このような伝統的なお祭りは中国から失われてしまった [8 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
数十年前のあの封建的迷信活動がなければ今頃中国にもこのような祭りが残っていたかもしれない [8 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
これはすばらしい! [6 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
俺たちの古きよき文化は破四旧で全て失われてしまった [5 Good]
 
(訳者注:破四旧・・・旧思想、旧文化、旧風俗、旧習慣を破壊するという、文化大革命時に行われた運動です)
 
 
 
■ 湖北さん
 
こういう伝統的なお祭りによって日本人の心はひとつにまとまる。中国人の心はいったい何を中心にまとまればよいのだろうか
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   あいつらを中心に中国人は団結しなければいけないって学校で習わなかったか?
 
 
 
■ 上海さん
 
あれだけ発展した先進国なのに伝統的な文化をちゃんと保存している。やっぱり日本のすごい国だ [6 Good]
 
 
 

87 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top