中国のネットメディアが「なぜ旧日本軍は戦争中に紫禁城を破壊しなかったのだろうか」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国メディア・騰訊網は7日、「どうして故宮は戦争の中で破壊されずにちゃんと保存されたのか 『日本人の心』がそのカギだった」とする記事を掲載した。
記事は、「中国の北京にある故宮は紫禁城と呼ばれ、明の時代の1420年に落成した。現在まですでに600年近い歴史があり、北京の一大ランドマークになっている。今は『故宮博物院』として明代、清代の宮廷の所蔵品が収められている」と紹介した。
そのうえで、「故宮は落成から清朝最後の皇帝溥儀の時代に至るまで、24人の皇帝の住居となってきたが、その間、破壊と放火、再建を経験してきた。しかし不思議なことに、1937年に勃発した日中戦争では、日本が北京を占領した際に故宮を破壊しなかった。これはいったいなぜなのだろうか」としている。
戦争状態のなかで故宮が破壊されることなく保存された理由について記事は、「当時日本軍は平和的な接収に偏向していたため、必要以上の破壊行為を行わなかったという。また、故宮博物院の文化財はすでに南方に移されていたこともあるようだ。さらには日本軍はすでに溥儀を操って満州国を作っており、北京の故宮も自らの所有物だと考えていたために壊さなかったという見方もある」と説明した。
その一方で、「こんな説もある。日本人は中華文化を崇拝しており、戦争中もこの考え方が残っていたため、故宮のような建築を破壊するのは忍びないと考えたというのだ。もっとも、過去から現在に至るまで多くの国では文化財に対する攻撃や破壊が行われてこなかったからこそ、今でも多くの名勝旧跡を尋ねることができるのだ」とし、最後に「歴史の痛みは忘れてはならないが、歴史ある旧跡は本当にしっかりと保存しなければならない」と結んでいる。
記事引用元: http://news.searchina.net/id/1660956?page=1
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DNAB5SOQ0528UFSE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
中国の貴重な文化財は無事に日中戦争を乗り越えはしたが・・ [1656 Good]
■ 広州さん
あ?文句あんの?あの時故宮全体を革命してやっても良かったんだぞ? [1226 Good]
■ 河北さん
清朝の末裔としてお前を許すことはできない。誅九族 [247 Good]
■ 広東さん
お前ら気を抜くな!抗●戦争は70年を迎えた!勝利まであと数年!気を引き締めて戦い抜くぞ!! [382 Good]
■ 福建さん
ぷぷっ。確かにそろそろ70年経つな [174 Good]
(訳者注:誅九族・・・犯罪者、敵対者を一族郎党皆殺しにする古代中国の刑罰です。「九族」の範囲は諸説ありますが、9親等(高祖父、曾祖父、祖父、父、本人、子、孫、曾孫、玄孫)までを処刑することとされています)
(訳者注:広東さんと福建さんが何について言及しているかは定かではありませんが、今から約70年前の1949年に中華人民共和国が設立されました)
■ 浙江さん
そういえば当時の日本軍って強制立ち退きや城管みたいなことをしたの? [1010 Good]
■ 天津さん
まさか当時の日本軍は全く問題のない道路を勝手に補修して追加で通行料を取ったりしてなかったよな? [491 Good]
(訳者注: 中国では近年、強制立ち退きや土地の強制収用が社会問題化しています。中国では土地の個人所有は認められておらず、個人に与えられるのは土地の使用権のみです。その結果、日本では考えられないような強引な土地収容が頻繁に行われています。抗議行動も多く行われており、年間20万件といわれるデモや暴動のうち、半数が土地の強制収用が原因だと言われています)
(訳者注: 城管・・・中国の都市管理局職員のことです。中国では「泣く子も黙る」といわれている「城管」。街の秩序を守るという大義名分のもと、市民を殴る蹴るは当たり前。その柄の悪さはチンピラ並みと恐れられています)
■ 河北さん
タリバンやISじゃあるまいし、どんな極悪非道な団体でも文化財を根こそぎ破壊したりしないよねぇ [985 Good]
■ 広西さん
ん?破四旧がどうしたって?日本人は地球から出ていけ! [903 Good]
(訳者注:破四旧・・・旧思想、旧文化、旧風俗、旧習慣を破壊するという、文化大革命時に行われた運動です)
■ 四川さん
故宮で略奪を行わなかった軍隊が本当に農村で牛や豚や鶏を強奪したの? [796 Good]
■ 安徽さん
故宮の入場料がむちゃくちゃ高いのは鬼子のせいだ [645 Good]
■ 杭州さん
日本軍は中山陵にも手を出さなかった [327 Good]
(訳者注:中山陵・・・江蘇省南京市にある孫文の墓です)
■ 広東さん
溥儀をたてて満州国を建国した日本が故宮に手を出すわけがない [141 Good]
■ 山西さん
日本軍が故宮から持ち去った2万トンの金塊はどこに行った?
■ 内モンゴルさん
山西さん、金塊2万トンの意味をわかってるの?2万トンだよ? [171 Good]
■ 同じ山西さん
もちろんわかっている。しかし日本軍が故宮から2万トンの金を持ち出した事実に変わりはない
■ 同じ内モンゴルさん
世界で今までに掘り出された金の総量は15万トンと言われている。世界最大の金保有国であるアメリカは8000トンを保有していて、日本の金保有量は700トン。当時の故宮に2万トンの金があるわけ無いだろ。作りたいだけ自由に作れる刀削麺とは違うんだよ! [165 Good]
■ 遼寧さん
いっそのことあの時日本軍が中国中の文化財を全部日本に強奪してくれればよかったのに。そうすれば今頃は・・日本軍のバカ [26 Good]
165 pings
Skip to comment form ↓