「安倍首相は中東難民の受け入れを国連で拒否しているぞ」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の安倍首相はイスラム難民の受け入れを国連で明確に拒否している
? Follow Japan @POTUS ?
Japanese PM tells UN to shove it, will NOT take in any Muslim ‘Refugees’https://t.co/XmXlwCBOfb #saturdaymorning #AMJoy pic.twitter.com/J2Ki2DTTcC
— Amy Mek (@AmyMek) 2017年11月25日
[訳者注]
2015年9月30日の安倍首相の国連一般討論演説の後に開かれた記者会見での以下の発言についての言及かと思われます
「そして今回の難民に対する対応の問題であります。これはまさに国際社会で連携して取り組まなければならない課題であろうと思います。人口問題として申し上げれば、我々は移民を受け入れる前に、女性の活躍であり、高齢者の活躍であり、出生率を上げていくにはまだまだ打つべき手があるということでもあります。同時に、この難民の問題においては、日本は日本としての責任を果たしていきたいと考えております。それはまさに難民を生み出す土壌そのものを変えていくために、日本としては貢献をしていきたいと考えております」
記事引用元: https://www.weibo.com/2981775037/GpVHco8Oj
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
やっぱり安倍首相は素晴らしい。この人が日本の首相をずっと続けていることにはちゃんと理由があったんだな。クソな国ではクソな人間がトップに居続けるのも当然なんだろうな [407 Good]
■ 北京さん
完全に同意。もちろん北朝鮮のことだよね? [10 Good]
■ 遼寧さん
国際世論に流されずに国益をちゃんと守る首相がいて日本人が羨ましい [514 Good]
■ アメリカ在住さん
で、中国は? [205 Good]
■ エジプト在住さん
中国も難民は受け入れてないぞ。留学生ならたくさん受け入れているけどな [286 Good]
■ 北京さん
日本のこの姿勢は完全に正しい。東アジアのイスラム化に反対! [211 Good]
■ 湖南さん
中国政府は難民を留学生の名で受け入れるのはやめてくれ [141 Good]
■ 河北さん
日本グッジョブ!! [103 Good]
■ 広東さん
中国も国連にこんな感じでバシッと言うことができるのかな [37 Good]
■ 浙江さん
外交関係も人間関係と同じようなもの。普段の行いがあるからこそこういう時にこういうことを言うことができる。一方某大国は大国であることを最大限に利用して常に自国の利益だけを考えて行動しているから大事な時に誰も話を聞いてくれない。もちろんアメリカのことな [14 Good]
■ 江蘇さん
日本人は実は外国人が嫌い [32 Good]
■ チベットさん
この姿勢は素晴らしい。日本を尊敬する [29 Good]
■ 重慶さん
首相がこういう問題で明確な判断を示すことは必要。韓国は大統領がフラフラしているから国までフラフラしている [15 Good]
■ 北京さん
中国も安倍さんのこの施策に最大限に協力するべき [13 Good]
■ 深センさん
中国はそもそも多民族国家でムスリムの国民がいる国だから日本とは国情が違う [12 Good]
■ 山東さん
日本は強国になるべくしてなった国 [10 Good]
■ 広西さん
今回は日本を応援するぜ! [7 Good]
■ 北京さん
とんこつラーメンの国ではイスラム教徒は大変だろうから行かない方がいい
■ 上海さん
この問題での日本の姿勢は「金なら出すから人は寄こすな」で一貫している。これは日本の国益を守る素晴らしい方針だ。中国政府もぜひ頼む
72 pings
Skip to comment form ↓