Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「中国では絶対にありえない」 東京メトロの担当部長が5万円を着服して懲戒解雇になった事件に対する中国人の反応 (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「中国では絶対にありえない」 東京メトロの担当部長が5万円を着服して懲戒解雇になった事件に対する中国人の反応 (海外の反応)

 
東京メトロの担当部長が5万円を着服して懲戒解雇になったそうです。
汚職大国である中国の方々のコメントを紹介します。
 


14051402

 
[記事]
東京メトロ(東京)の鉄道本部担当部長だった50歳代の男性が、業務用に貸与されたICカード乗車券「Suica(スイカ)」で私的な買い物を繰り返したとして懲戒解雇されていたことがわかった。
 
同社によると、元担当部長は2008年4月~13年6月、業務で電車移動に使うために貸与されたスイカで私的な交通費を支払っていたほか、ジュースも購入。業務で使用したと申告し、計約5万円を着服したという。
 
記事引用元: http://news.livedoor.com/article/detail/8823536/
コメント引用元: [新浪網] http://news.sina.com.cn/w/2014-05-12/235530120591.shtml
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 中国の鉄道はほぼ公営であるため、下記コメントを書き込んだ中国人の殆どはは東京メトロの担当部長を「公務員」と認識しているようです
 

 
 
■ 広東さん
 
やすっ
 
 
 
■ 遼寧さん
 
この金額でも「汚職」っていうの?
 
 
 
■ 深センさん
 
もし中国の公務員が年間1万円しか使い込んでなかったら、真面目な職員として表彰されるよな
 
 
 
■ 浙江さん
 
なにこのブラックなニュース
 
 
 
■ 広東さん
 
へぇー日本にも汚職ってあるんだね
 
 
 
■ 湖南さん
 
ひょっとして日本って意外とビンボー?
 
 
 
■ チベットさん
 
日本のことは好きではないけど、こういう真面目なところは学ぶ必要がある [93 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本がなんでお金持ちかがわかったよ。ケチなんだな [64 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本のすべてを学んだほうがいいのではないかと最近思うようになった [50 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   いや、この点に関しては日本が中国から少しは学ぶべきかもしれない
 
 
 
■ 杭州さん
 
日本の法律ってすげー [46 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
みんな見てみろ!小日本はケツの穴まで小さいぞ!!! [55 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   だから日本は清廉潔白なんだよ [20 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
一方中国では・・・
 
 
 
■ 広東さん
 
日本行きてぇ
 
 
 
■ 広州さん
 
5万円も横領するなんて・・・悪党にも程があるだろ!!!!!
 
 
 
■ 広州さん
 
中国もここまでできたら汚職がなくなるのに [112 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国とは桁が4個違うな [130 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
1年1万円ちょい?この程度で汚職認定されちゃうなんて、ちょっとかわいそう [106 Good]
 
 
   ■ 貴州さん
 
   1日30円だぞ。中国でも水しか買えなのに、日本で何が買えるんだよ・・・ [22 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
まぁ、中国は日本よりもずっと懐が深いってことだ [39 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中国の紀律委員会に「あの人5万円横領してます!」って言いに行ったらどうなるかな?
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   「うるせぇ」って言われるだけだ
 
 
 
■ 広東さん
 
文革前に銀行に務めてたんだけど、毎日仕事が終わると、全員でお金を数えるんだ。数えた金額がその日の収支とあってないと、何回も何回も数え直すことになるんだ。しかも残業代は出なかった [34 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
中国の汚職公務員がこのニュース見たら笑い死ぬぞ
 
 
 
■ 青海さん
 
こんな国にどうやって勝てっていうんだよ
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本では5万円使い込んだだけで汚職認定されるのかよ。やっぱり俺は社会主義の方がいいや
 
 
 
■ 広東さん
 
こんな真面目な公務員、どこに行ったら見つかるんだ?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
マジかよ!5年間で5万円も使い込むのかよ!!天文学的な数字だな。想像もつかない。やっぱり資本主義は腐りきってるんだな
 
 
 
■ 瀋陽さん
 
みんなこのニュースが言いたいことわかるか?汚職を撲滅すれば日本みたいになれるってことだ。そうすれば中国の国力は更に強大になり、中国の文化、民度レベルも更に向上する [150 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   無理だろ
 
 
   ■ 福建さん
 
   瀋陽さん、中国語間違ってるぞ。「更に」という言葉は「同じことが重なったり加わったりする」ときに使われる言葉だ。現時点で「強大」ではない状態で、「更に強大」という言い方をしてはいけない
 
 
   ■ 北京さん
 
   ぷぷっ。確かに。中国は強大ではないわな
 
 
 
■ 在日中国さん
 
お前らビックリするなよ。このニュース、たぶん真実だ
 
 
 

 
 

71 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top