Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日米印の海上共同軍事演習、今年はグアム沖で実施へ 中国人「アメリカが羨ましい」「中国に仲間はいないのか」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日米印の海上共同軍事演習、今年はグアム沖で実施へ 中国人「アメリカが羨ましい」「中国に仲間はいないのか」

 
日米印の海上共同軍事演習を、今年はグアム沖で実施するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
2018年6月6日、中国メディアの澎湃新聞は、今月行われる日米印の海上共同訓練「マラバール2018」の開催場所について、「インド洋で行われるのが通常だ。だが今年初めて米グアム付近の太平洋で開催されることに外部の注目が集まっている」と伝えた。
 
記事は「マラバール」について、「1992年に米印両国の共同訓練として始まり、2007年に日本を含む三国間演習となり、インド洋や西太平洋で定期的に実施されている」と紹介。2017年にインド洋のベンガル湾で行われた訓練では、米国の原子力空母「ニミッツ」、インドの空母「ビクラマーディティヤ」、日本のヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」の日米印の「空母級」艦船が初めてそろったことを伝えた。
 
記事はさらに、シンガポール華字紙・聯合早報の報道を引用し、インドのフリゲート「サヒャドリ」、コルベット「カモルタ」、補給艦「シャクティ」の3隻が7日、グアムに到着する計画であり、インド東部艦隊のP-8I哨戒機1機も参加すると予定だと伝えた。さらに米海軍は6隻の艦艇を派遣し、日本からは海上自衛隊のヘリ空母1隻と通常艦艇2隻、艦艇1隻が参加すると紹介した。
 
その上で記事は、シンガポール紙ザ・ストレーツ・タイムズの報道を引用し、「今年の訓練は初めてグアム沖で行われる。3カ国は協力を強化するとともに、ますますインド太平洋地域への関心を強めている」と伝えた。
 
記事引用元: https://www.recordchina.co.jp/b609853-s0-c10-d0054.html
コメント引用元: http://comment.war.163.com/news_junshi_bbs/DJMJ11BL000181KT.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 南寧さん
 
アメリカが一声かけるとお友達が四方八方からすぐに集まる。アメリカが羨ましい [215 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   なんか古い香港映画みたいだよね。ボスが一本電話をすると数百人がすぐに集まる
 
 
   ■ 雲南さん
 
   世界のほとんどの国が高速道路を逆走しているから仕方がない。正しい方向に走っているのは数ヶ国だけだからな [28 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
中国は完全に孤立している。これは中国外交の失敗だ [69 Good]
 
 
   ■ 湖北さん
 
   中国の外交は内政の延長だからな [5 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   中国の国境は世界を包囲している。世界は中国の手の中で動いている。全く問題ない [6 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国にお友達はいない [34 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   アフリカにはたくさんいるぞ
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   いるいる!たくさんいる!でも中国がひと声かけて、みんな集まってくれるのかなぁ
 
 
 
■ 広東さん
 
誰に向けた演習かは一目瞭然 [159 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   えっ?北朝鮮じゃないの?
 
 
   ■ 福建さん
 
   とりあえず俺ではないことは確か [14 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   そりゃそうだ。一般市民は関係ない [15 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
なんでみんなアメリカと仲良くするんだろうね。中国とも仲良くしてくれたらいいのに [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本もインドも中国と領土問題を抱えているからな
 
 
 
■ 上海さん
 
外交にお友達など存在しない。共通の利益が存在するだけ。中国が南シナ海の領有を主張するのは中国の利益。それに対抗するのはアメリカの利益。そのアメリカに便乗するのは日本とインドの利益
 
 
 
■ 陝西さん
 
はぁ?インド?インドなんか大したことないだろ
 
 
   ■ マカオさん
 
   甘い。インドはロシア、EU、イスラエル、アメリカ、ASEAN、イランの全てと軍事協定をもつ世界唯一の国
 
 
 
■ 安徽さん
 
第三次世界大戦を勃発させろ!原爆でも何でも中国に落としてあいつらを灰にしろ!どうせ俺たちには失うものなど何もない!さぁトランプ!いつでも来い!! [7 Good]
 
 
 

38 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top