日本で発売された中国の抗日ドラマのまとめ本が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
中国の抗日ファンタジードラマをまとめた本が日本で発売されたぞ!

記事引用元: https://www.weibo.com/1894649313/GctG4zkFw
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 上海さん
こういうものをきれいにまとめる日本人の能力はものすごい [1737 Good]
■ 北京さん
日本人「日本で遊ぶな」 [1049 Good]
■ 河北さん
日本は抗日ドラマの輸出先として非常に有力なマーケットだと思う。手刀は「中華大切断」として売り出せば大ヒット間違いなし [419 Good]
■ 重慶さん
中華大切断!だはははははは! [63 Good]
(訳者注: 最近中国では抗日ドラマの荒唐無稽な演出が問題となっています。その代表例として「中国兵が手刀で日本兵を真っ二つにする」というシーンがよく挙げられます)

■ 北京さん
面白いけどちょっと複雑な気持ち。「日本人は歴史を正しく理解していない」と中国人は言うけど、こんなものを作っている時点で説得力ゼロ [244 Good]
■ 雲南さん
完全に同意。歴史を尊重していないのは果たしてどちらだろう [24 Good]
■ 福建さん
「愛国コメディ」という言葉がものすごくしっくりくる [224 Good]
■ 河南さん
どうやら私たちは抗日ドラマの黄金期を生きているようだ。これは極めて誇らしいことだ [57 Good]
■ 北京さん
この本を中国で出版したら何が起きるんだろう [26 Good]
■ 上海さん
この本ほしい! [13 Good]
■ 四川さん
時代背景完全無視 [11 Good]
■ 浙江さん
いいねぇ! [10 Good]
■ 福建さん
こんな戦いを8年も強いられた小鬼子に心から同情する [5 Good]
■ 広州さん
8年じゃない。14年に延長されたのを忘れたの?
(訳者注:中国政府は従来より日中戦争の起点を1937年の盧溝橋事件として日中戦争の期間を8年間とする立場をとっていましたが、日中戦争の起点を1931年の柳条湖事件までさかのぼる方針転換が2017年になされ、日中戦争の期間は14年間に延長されました)
■ オーストラリア在住さん
どこで売ってるの?
■ 在日中国さん
日本のアマゾン
■ 山東さん
おい・・・・・日本人・・・
■ 広州さん
日本人に不可能という文字はない
■ 上海さん
来月日本に行くから日本でこの本を買ってこよう。楽しみ!
112 pings
Skip to comment form ↓