Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい」 中国人「これはすごい」「やっぱり日本製は最高!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい」 中国人「これはすごい」「やっぱり日本製は最高!」

 
中国のネットメディアが「日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい」という記事を掲載しました。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本で70年前の乾電池が見つかった。まだ使えるらしい




記事引用元: http://comment.news.163.com/news_shehui7_bbs/DD1K2B2V0001875P.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 広東さん
 
比べてはいけない。絶対に比べてはいけない [5638 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
中国人が家を保有できる期間よりも電池の寿命が長いとは [4477 Good]
 
(訳者注: 中国の居住用地の土地使用権は70年です)
 
 
 
■ 山東さん
 
これはすごい [2704 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
これはまた精日な記事だな。中国メディアならこう書かなくちゃ
 
「日本、日中戦争時代の電池を未だ使い続ける。日本の軍国主義は未だ衰えず!」
 
[3308 Good]
 
(訳者注:精日・・・「精神日本人」の略で、「南京の霊廟の前で旧日本軍のコスプレ写真を撮ってSNSにアップする」といったやや偏った愛日売国行動を起こす中国人を指します。比較的新しい言葉でまだ正確な定義が定まっていないようですが、いわゆる普通の親日家やアニオタは含まれないのが一般的です。先日中国の王毅外相がこの「精日」を名指しで糾弾し、話題となっています)
 
 
 
■ 北京さん
 
日本はやっぱり昔からすごかったんだな [864 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
1994年に買った日立の充電式電池は今でも使えている。4年前に買った国産の充電式電池はすでに全滅 [2026 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   はいウソ確定。日立が中国で電池を売り出したのは2000年以降
 
 
   ■ 上海さん
 
   そんなことはないだろ。子供の頃に使ってたウォークマンには松下か日立の充電式電池を使ってた [339 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   90年代には日立の電池はたくさんあったよな。トランシーバーやおもちゃの電話によく入れて遊んでた。そして少し大きくなったらラジコンに入れてた [259 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   うちの実家で90年代に買った松下のカラーテレビは20年以上現役で使い続けてる [158 Good]
 
 
   ■ 別の広東さん
 
   1980年に香港で日本製の洗濯機を買って持って帰ってきた。今でも使ってる [93 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   2011年に結構古い旧市街のアパートに引っ越したら、いつのものかよくわからないくらい古い松下の洗濯機が置いてあった。今でも元気に動いてる [173 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   2008年にパナソニックの電池式ひげそりを買った。でも何回かしか使わなくて、電池が入ったままずっとタンスに入っていたのを先日発掘した。そのままスイッチを入れてみたらまだ動いた。中国の田舎の家にある国営工場製の天井ファンがなぜか30年以上も壊れずに動き続けているのと同じくらい、不思議 [289 Good]
 
 
   ■ 江西さん
 
   そうそう。昔中国で作られていた冷蔵庫や白黒テレビってけっこう頑丈で壊れなかったよな [241 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   当時の中国製家電の基幹部品は全て日本からの輸入品だったからな。それをパクって設計から中国でするようになったのが今の中国製品で、品質は周知のとおり。日本と中国の差は全く埋まっていない [288 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
やっぱり日本製品は最高だぜ! [1973 Good]
 
 
 

31 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top