Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
平昌五輪、ショートトラックで北朝鮮選手が日本人選手を妨害か 中国人「やっぱり同じ民族なんだな」「早く統一すればいいのに」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

平昌五輪、ショートトラックで北朝鮮選手が日本人選手を妨害か 中国人「やっぱり同じ民族なんだな」「早く統一すればいいのに」

 
平昌五輪のショートトラック競技で北朝鮮選手が日本人選手を妨害したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
平昌五輪で20日に行われたショートトラック男子500メートル予選で、渡辺啓太(阪南大職)に対する北朝鮮選手の妨害行為が露骨すぎるとして、非難の声が殺到している。
 
問題のシーンはスタート直後に起きた。
 
第1コーナー手前で北朝鮮のチョン・グァンボムが前屈みになって転倒。倒れ込みながら、隣を滑走していた渡辺の左足下に右手を伸ばし、ブレードをつかみかかった。渡辺は若干態勢を崩したものの転倒はしなかった。
 
故意ともとれるチョンの行為に対してネットでは「露骨すぎ!」「スポーツマンシップの欠片もない」などの怒りの声が上がった。
 
最初のコーナーで転倒があった場合は再スタートとなるためレースは仕切り直しに。しかし、2回目のレースでも問題がおきた。レース序盤にチョンが渡辺と激しく接触した後、チョンが再び転倒すると、今度は渡辺に向かって足を伸ばしてスライディング。渡辺はこれを間一髪でかわして事なきを得た。
 
同レースに米国のトーマス・ホンも出場していたため、米メディアも反応。ニューヨーク・ポスト(電子版)は「北朝鮮選手が汚い戦術で失格になった」と報じた。
 
渡辺は妨害行為を受けながら予選2位で、22日の準々決勝進出を決めている。




記事引用元: http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180222/pye1802220038-n1.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1638781994/G47zjrAFt
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 河北さん
 
同じ民族は同じことをする [21206 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
38度線の北は命の意識が軽く、38度線の南は恥の意識が軽い。早く統一すればいいのに [13721 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
やっぱり同じ民族なんだな [6626 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
北も南も完全に一緒 [5662 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
これでこの人は炭鉱送りを免れたかな [3611 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
北朝鮮「韓国だけにトップ記事を埋めさせねぇ」 [3562 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
半島だねぇ [1662 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
半島にはやっぱりスポーツマンシップというものは存在しないようだ [1462 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
自分の手が切られないように避けただけでは? [444 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
韓国・北朝鮮「これがオリンピックの精神だ」 [844 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
追放しろ [828 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
さすがは兄弟 [394 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
この人は帰国後どんな人生を送るのだろう [272 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
南がこういうことをするのはもう慣れたが、北まで同じことをするとはな [233 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
開会式で一緒に入場した理由がよくわかった [62 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
この選手はまだ16歳。国家の意思が全て [100 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
あれ?中国のネット民は抗日英雄として賞賛しないの? [28 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
社会体制や育った環境が違っても、同じ血が流れていれば同じ状況で同じことをすると言うことか。文化人類学的に非常に興味深い案件だ [20 Good]
 
 
 

50 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top