日本の消化器内科の先生が「辛い物がやたら好きな人は内臓を虐めてハイになっている変態」と言っているそうです。この記事を読んだ中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
日本の消化器内科の先生がこう言ったそうだ
消化器内科の先生『辛い物を食べた時の辛さは痛覚として認識され、脳はその刺激に耐える為に多幸感を感じる脳内麻薬のエンドルフィンを分泌する。辛い物がやたら好きな人は辛さで自分の内臓を虐めて脳内麻薬でハイになってるの。すごいMなんだよ。変態の素質があるんだよ。』
— CyberIguana (@CyberIguana) 2018年2月12日
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/G2Xdbjv5S
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 四川さん
四川人を侮辱する投稿として通報しておいた [368 Good]
■ 重慶さん
四川人もつらいねぇ
■ 内モンゴルさん
まぁ、誰がどう見ても四川人が頭に浮かぶよな
■ 河北さん
こういうことを言う人が最も変態 [76 Good]
■ 福建さん
これが正しいかどうかはわからないけど、私が唯一知っている変態の人は麻婆豆腐をこよなく愛する人だった [69 Good]
■ 北京さん
辛いのが本当に好きな人はそもそも辛いと感じていないのでは? [52 Good]
■ 在日中国さん
四川人「は?」 [24 Good]
■ 雲南さん
成都は変態都市だったのか
(訳者注:成都市は中国四川省の省都です)
■ 在日中国さん
俺も先生からそう聞いた
■ 深センさん
私じゃん
■ 広州さん
ドMですか?
■ 成都さん
なんだこの人!ふざけんな!!
■ 南京さん
よぅ変態
■ 上海さん
日本の辛い料理って大して辛くないよね
■ 北京さん
確かにこの通りかなと少し思う
■ 四川さん
俺は変態でMだったのか。全く知らなかった
■ 広州さん
男性より女性の方が辛いものに強い理由がよくわかった
■ 四川さん
唐辛子が辛くて痛い?あれは爽やかさを感じるための食べ物だよ。勘違いしないでいただきたい
■ 湖南さん
心から賛成。このコメントの流れの意味が全くわからない
■ オーストラリア在住さん
だから四川も湖南も変態だって日本人にいわれるんだよ
(訳者注:湖南料理は中国の八大料理の一つで、四川料理と同様に唐辛子を多用し、辛い中国料理の代表格として有名です。四川料理の「麻辣」(唐辛子と胡椒。ピリピリ辛い)とは異なり、湖南料理は「酸辣」(酢と唐辛子。酸っぱ辛い)と言われていますが、要はどちらもものすごく辛いです)
■ 福建さん
四川は美人の産地。やっぱり四川の女は最高だな!誰か俺と付き合って
■ 四川さん
くたばれ変態
■ 四川さん
四川人が変態であることは否定しないけど、ワサビを愛する日本人も同じように国民総変態ということでいかがでしょうかね
88 pings
Skip to comment form ↓