おなじみモンちゃんが三重で忍者屋敷に行っています。そしてそのままソーセージを作っています。
中国人のコメントを紹介します。
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNDc5NzcyODY4.html
■ 中国さん
出たな大食い忍者!
■ 中国さん
いや、大食いニキビ忍者だ
■ 中国さん
この忍者、不器用だぞー
■ 中国さん
刀と縄の決闘、かっこいいな
■ 中国さん
羊の腸って豚よりも破れやすいんじゃなかったっけ?
■ 中国さん
四川ではお正月にみんなでこんな感じでソーセージ作るよ
■ 中国さん
日本の文化は唐や漢の文化に大きな影響を受けている。現在の中国の文化は満州族の文化だ。満州族に支配される前の中国の文化はこんな感じだったのかもしれないな
■ 中国さん
中国の伝統的なお菓子も、日本の手にかかれば手裏剣になっちゃうんだね
■ 中国さん
日本に行ったことがない人がいろいろ言ってるけど、実際のところ日本の市民は極めて平和だ。安定した生活を送ってる人間が戦争を望むわけがない。右翼の言っていることだけを信用しないほうがいいぞ
■ 中国さん
三重県って高木直子の出身地だよね
(訳者注: 三重県四日市市出身のイラストレーター、たかぎなおこさんです。中国で大人気です)
■ 中国さん
この動画を見てみんな日本に旅行に行って、お金が落ちて日本のGDPが上がって、日本が武器を買って中国を攻めるわけか。なるほどな
■ 中国さん
お前、日本にいる留学生に餓死しろと言っている?
■ 中国さん
素手で人間をまっぷたつにするドラマを見すぎてIQがマイナスになっちゃったんだね。かわいそうに・・・
■ 中国さん
IQマイナスって・・ぷぷっ
■ 中国さん
ソーセージって干してから食べるもんじゃないの?
■ 中国さん
中国にも小李飛刀があるぞ!
(訳者注: こんなのです)

■ 中国さん
日本の観光地はやっぱり楽しそうだな。中国の観光地にはこんなアトラクションはないね
■ 中国さん
床板の下にお菓子を隠すなんて、なんか小動物みたいだね
■ 中国さん
忍者としてはちょっと太ってない?
■ 中国さん
次のモンちゃん動画では何も食べてないことを祈ろう・・・
■ 中国さん
無理だろ
■ 中国さん
初めてモンちゃん動画を見た。早く日中が仲良くなれるといいね
■ 中国さん
ここって本当に忍者屋敷だったの?観光向けに改築した?
■ 中国さん
忍たま乱太郎みたい。ちょーかわいい!
■ 中国さん
疲れたときにモンちゃん動画で日本の田舎の風景を見ると、なんか落ち着いて元気が出る!
■ 中国さん
手裏剣って相手を怪我させるためのものなんだね。殺すためのものだと思ってた
nbsp;
24 pings
Skip to comment form ↓