神戸製鋼が強度などの検査証明書のデータを改ざんしていたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
神戸製鋼所は8日午後、アルミや銅の製品の一部で顧客の製品仕様に適合させるため、強度などの検査証明書のデータを書き換えて出荷していた事実が判明した、と発表した。
過去1年に出荷した製品を対象に実施した自主点検を通じて発覚し、出荷期間の対象は2016年9月1日から17年8月31日まで。主な製品はアルミの板や押出品が約1万9300トン、銅板条や銅管が約2200トン、アルミ鋳鍛造品が約1万9400個。
神戸鋼では具体的な出荷先については明らかにしていないが、納入先は約200社に及ぶ。出荷先企業に対し、品質の影響についての技術的検証を顧客とともに実施しており、これまでの検証・調査では安全性に疑いを生じさせる具体的な問題は確認されていない。
川崎博也会長兼社長を委員長とする品質問題調査委員会を設置し、外部法律事務所に対して事実関係の調査も依頼した。データ改ざん問題が業績に与える影響については現時点では不明とし、影響の程度が判明した時点で公表する予定という。
昨年6月には、約3割を出資するグループ会社の神鋼鋼線工業の子会社が製造するばね用ステンレス鋼線の一部でデータ改ざんが見つかり、規格外品を出荷していたことが分かっている。
記事引用元: https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-08/-200
コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/D0B3J9JK0525M9J9.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
中国製品はもちろん全て合格 [1108 Good]
■ 河南さん
当たり前だ。中国で「検査に不合格」とかいう報告書を上位に提出できるわけがない [2596 Good]
■ 広西さん
けけけけけ、日本大好きな皆さん、残念でしたー!
■ 陝西さん
広西さん、「ところで上海宝山製鉄所の鉄は大丈夫なのですか?」って誰か偉い人にちょっと聞いてみてよ [2191 Good]
■ 深センさん
日本では検査結果を偽造すると信用を失って倒産する。中国ではそもそも検査などしていないから不合格品は存在しない [1182 Good]
■ 湖北さん
日本の不合格品って中国の合格品よりも品質が高そう [1393 Good]
■ 江蘇さん
日本の不良品をまとめて中国に輸入しようぜ。間違いなく飛ぶように売れる [528 Good]
■ 江蘇さん
100歩が50歩を笑う
■ 北京さん
だよな。ニセモノと模倣品が飛び交う中国がこのことについてコメントする資格はない [243 Good]
■ 深センさん
信用は大事。本当に大事 [92 Good]
■ 河北さん
日本車は本当に安全なの?
■ 河南さん
わからん。でもドイツ車はドイツ車で不具合が多いけどな [146 Good]
■ 天津さん
広州製のトヨタに乗ってる。大丈夫かなぁ [90 Good]
■ 北京さん
この件で日本車はダメだと言っている人には、ぜひとも同じ基準で中国車の安全性について評価してもらいたい [116 Good]
■ 山東さん
日本と同じ検査を中国でやったらどれだけの不合格品が出るんだろう [178 Good]
■ 江蘇さん
一方、西の大国は自国の現状をよく理解せずに日本をバカにするのであった [29 Good]
■ 上海さん
リコールするの?するとしたらどうやって? [26 Good]
■ 山東さん
中国人にこの件についてコメントさせたらこうなるよな。中国製品の品質が上がりますように! [811 Good]

73 pings
Skip to comment form ↓