Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「以前は中国人が日本で便座を爆買いしていたが、今では外国人が中国の便座を競うように買っている」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「以前は中国人が日本で便座を爆買いしていたが、今では外国人が中国の便座を競うように買っている」

 
中国のネットメディアが「以前は中国人が日本で便座を爆買いしていたが、今では外国人が中国の便座を競うように買っている」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
澎湃新聞は、中国メーカーが製造した便座が欧米で人気を博していると報じた。
 
記事は「2年前、中国人が日本で便座を爆買いしていたが、今では外国人が中国の便座を競うように買っている」とし、貴州省のメーカーが製造する便座を紹介している。
 
このメーカーの便座は「トップシート」というブランド名で、アマゾンでは1個35~70ドル(約3900~7800円)という価格で月1万個程度売れている。2003年にイタリアで売り始め、その後ドイツ、米国、英国、フランスなどにマーケットを拡大してきた。材料は竹で、さらに稲わらなど環境に優しい材料を用いた便座の開発を進めているという。
 
現在、同社の便座は輸出先の80%がドイツとスイス。人気の秘訣(ひけつ)は5000種類以上に及ぶプリントデザインで、個性的な図柄が欧州市場で大いに喜ばれているという。年間の販売数は200万個を超えるそうだ。一方、米国では多種多様なデザイン展開は受けず、より実用的で機能性を重視した商品開発へと方針転換。これが年間20万個売れるヒットにつながり、現地に研究開発センターと販売会社を設立するに至ったという。




記事引用元: http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20170927/Recordchina_20170927011.html
コメント引用元: http://weibo.com/1618051664/FoFwpqwX2
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 河北さん
 
また始まったよ。なんだよこの記事 [425 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
向こうは高性能高品質の高級家電。こっちは安かろう悪かろうのただのフタ。一緒にするな [335 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
たたのオナニー記事。楽しいか? [197 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
ウォシュレット便座とただの便座を比べてどうするんだよ。スマホ本体とスマホケースを比べてるようなものだぞ [147 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
そのうち外国人が中国の粉ミルクを買い占める日が来そうだな [93 Good]
 
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
 
 
 
■ 河南さん
 
この記者、頭大丈夫? [68 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
こっちの便座とあっちの便座は全く別の商品 [37 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
頭が悪そうな記事を載せるなよ [23 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この便座は便座にあらず [14 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
相変わらず中国人は日本でウォシュレット便座を買いあさってるけどね [11 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本のウォシュレット便座と比較すること自体が失礼にあたる [14 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
本当にいいの?中国製だよ? [7 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
大躍進の時代から中国メディアは何も変わっていない [12 Good]
 
 
(訳者注:・・1950年代の大躍進において中国政府は「畝産万斤」というスローガンを多用しました。これは「湖南省の稲作で1畝あたり何万キロも生産した」という意味です。ちなみに中国の1畝は1/15ヘクタールにあたるのですが、日本の農水省の資料によると、平成27年の日本の水稲の収穫量は1ヘクタール当たり5310kgだったそうです)
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国製の便座がヨーロッパで売れているというのは悪いニュースではないんだけど・・ [9 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
自分で自分を騙してどうする [9 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
何この記事、気持ち悪い [8 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
ただの民芸品じゃねーか [6 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
タイトルにつられてこの記事を読んで、かなりの時間を無駄にした。時間を返せ!! [24 Good]
 
 
 

 

67 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top