Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
[中国掲示板] 5月に東京に行くんだけど、どこかお勧めの場所ってある?(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国掲示板] 5月に東京に行くんだけど、どこかお勧めの場所ってある?(海外の反応)

 
5月に東京滞在を予定している中国の方が立てた掲示板を見つけました。
 
いろいろなアドバイスが集まっています。
 
 


14041601

 
 
■ スレ主さん
 
5月に東京行くんだけど、どこかおすすめの場所ってある?
 
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2968627731
 
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
 

 
 
■ 1楼さん
 
ディズニーランドは?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   いいねぇ。香港のは行ったことあるけどやっぱり違うのかな
 
 
 
■ 2楼さん
 
鳥取!
 
 
   ■ スレ主さん
 
   どこ?そして何があるの?
 
 
   ■ 2楼さん
 
   コナンの作者の故郷でいろんなところにコナンがあるんだよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   そうかー、万年小学生ヤローでも見てきてやるかな
 
 
   ■ 2楼さん
 
   写真撮ってきてねー
 
 
 
■ 3楼さん
 
歌舞伎町
 
 
   ■ スレ主さん
 
   お主も遊び人よのう。東京に友達がいてどこか飲みに連れて行ってくれることになってるんだけど、どこに行くのかはそいつ任せなんだ
 
 
 
■ 4楼さん
 
千葉!
 
 
   ■ スレ主さん
 
   どこそれ?
 
   
   ■ 4楼さん
 
   東京の隣だよ。すぐ行ける。ちょっとググってみて
 
 
   ■ スレ主さん
 
   そりゃいいねぇ。調べてみる
 
 
 
■ 5楼さん
 
秋葉原!
 
 
   ■ スレ主さん
 
   必須だな。でもその友達は行きたくないって
 
 
   ■ 5楼さん
 
   なにぃ?そんな奴ほっといて一人で行ってこい
 
 
   ■ スレ主さん
 
   あったりめーよ
 
 
 
■ 6楼さん
 
銀座で買い物。築地で寿司、上野公園に行って、小田急線でドラえもん発祥の地でも行ってきたら?
 
(訳者注: 向ヶ丘遊園にある藤子・F・不二雄ミュージアムかと思われます)
 
 
   ■ スレ主さん
 
   なかなか魅力!
 
 
   ■ 6楼さん
 
   築地には午前中に行かないとダメだよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   なんで?
 
 
   ■ 6楼さん
 
   築地は海鮮市場だからね。早朝に取引が始まるんだ。だから午前中に行けば新鮮で美味しいものが食べれるんだよ。ちなみに午後になると閉まっちゃう
 
 
   ■ スレ主さん
 
   なるほどー、ありがとう。本場の寿司は食べてみないとな
 
 
 
■ 7楼さん
 
秋葉原は必須だな
 
 
   ■ スレ主さん
 
   おうよ
 
 
 
■ 8楼さん
 
東京タワー、富士山、大阪、名古屋、神戸
 
 
   ■ スレ主さん
 
   ありがとう。でもなんか別の都市が混ざってないか?東京の情報がほしいんだ
 
 
 
■ 9楼さん
 
俺だったら剣道の道場を道場破りしまくるな
 
 
   ■ スレ主さん
 
   お強いのね
 
 
 
■ 10楼さん
 
神戸の景色はきれいだよー
 
 
   ■ スレ主さん
 
   東京から遠いんじゃない?
 
 
   ■ 10楼さん
 
   普通列車を乗り継いでいけばなんとかいけるけど、新幹線を使うのが一般的だね。当然お金も結構かかる。実際それほど遠くはないよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   おぅわかった。友達に行けるかどうか聞いてみる
 
 
 
■ 11楼さん
 
押上(スカイツリー) -> 浅草 -> 秋葉原 -> 御茶ノ水(楽器店街、スキー用品店街) -> 東京駅(皇居) -> 銀座(ブランド品) -> 新橋 -> ゆりかもめでレインボーブリッジ -> お台場(フジテレビ) -> パレットタウンの免税店 -> 豊洲
 
一筆書きで行けるぞ。いかが?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   すげぇ。詳細にありがとう!
 
 
   ■ 11楼さん
 
   でもこれはちょっと忙しすぎるかな。もし東京でゆっくりする時間があるなら、一個一個好きな場所に行けばいいと思うよ。これを1日で回るとご飯を食べる時間もないと思う
 
 
   ■ スレ主さん
 
   日本食を食べるのも今回の目的の一つなんだよね。どこかいいお店しらない?
 
 
   ■ 11楼さん
 
   冬だとフグかなぁ。玄品っていうお店はそんなに高くなくて美味しいよ。六本木、新橋、品川とかにある。5月だと寿司かな。高級なのを食べたかったらやっぱり銀座か築地のあたりだね。「時価」っていうものがあるから気をつけなよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   おぉーありがとう。天ぷらと寿司と、あとは牛肉を焼くのを食べてみたいんだよね。「孤高の美食家」だかそんなテレビ見て食べてみたくなった
 
 
   ■ 11楼さん
 
   牛肉を焼くの、高いよー。二人で5万円くらいする。法律で肉を特別処理しなくちゃいけないことになってるらしい。でも肉の塊から調理する肉をシェフが目の前で切り出してくれる
 
 
   ■ スレ主さん
 
   本当にありがとう。勉強になったよ
 
 
   ■ 11楼さん
 
   もし東京で時間があるなら、東京駅から横須賀線に乗って鎌倉に行くといいかもね。お寺がたくさんあって綺麗だよ。帰りに横浜にもよってこれるし。ちなみに6月より前の土曜だと、横浜の大桟橋から東京に戻ってくる船があるよ。午後6時ごろに出港して、1500円だ
 
   (訳者注: 伊豆諸島の神津島から東京に向かう東海汽船が、日によって横浜にも止まります)
 
 
   ■ スレ主さん
 
   すげーありがとう。日本に行くの初めてでよくわからないんだよね。友だちと相談してみる
 
 
 
■ 12楼さん
 
化粧品とか電化製品とか買ってきてよ。お金払うし
 
 
   ■ スレ主さん
 
   やだ   
 
 
 

 
 

19 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top