中国から日本へのレアアースの輸出が急増するも、価格は大幅に下落しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国新聞社は、今年上半期に内モンゴル自治区から輸出されたレアアースの量は5029.9トンで、そのうち約半分が日本に輸出されたと報じた。
同自治区のフフホト税関が16日に発表したデータによると、今年上半期に同自治区から輸出されたレアアースは5029.9トンで前年同期比130%増、輸出額は1億3000万人民元(約21億3000万円)で同26.5増となった。輸出量が大きく増えた一方で輸出平均価格は1トンあたり2万6000元(約42万7000円)と同44.2%下落した。
輸出相手国では日本が最も多く、昨年上半期の2.9倍となる2510.3トンを輸出。輸出量全体の49.9%を占めた。
中国では2015年1月1日にレアアースの輸出量割り当て制度を、同5月1日に輸出関税をそれぞれ撤廃。これまで割り当てがなかった中小民間企業が正規のルートでレアアースを輸出できるようになった。同税関は「割り当て制度と関税の廃止で、企業の輸出への意欲が高まったことが輸出増の大きな要因」と分析している。
同自治区は中国有数のレアアース埋蔵地域であり、包頭市のバヤンオボー鉱区の埋蔵量は世界最大級と言われている。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b187788-s0-c20.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guonei8_bbs/CS0HRBOD0001875N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山西さん
全てはお金とGDPのため [3057 Good]
■ 江蘇さん
一度出て行ったら二度と中国には戻ってこない [2527 Good]
■ 南京さん
たった1億元か。だいぶ安くなったねぇ [1971 Good]
■ 四川さん
北京の四合院は1棟2億元(約34億円)で売れるらしいぞ [2349 Good]
■ 陝西さん
たかが土だろ?1億元も払ってくれるなんて十分だろ
■ 江蘇さん
頼むから知らないことは少しは自分で調べてから書き込むようにしてくれ [75 Good]
■ 深センさん
内モンゴルに売国奴がいると聞いて [1951 Good]
■ 広東さん
まだ希望はある [1131 Good]
■ 重慶さん
小鬼子の先端技術の製品にはレアアースが必要だ。まだまだある程度の値段で売れるのだから大事に売れ [1208 Good]
■ 上海さん
中国国内に置いておいても汚染されるだけ。どうせ中国では使い道は無いのだから、日本やアメリカに全部売ってしまえ [1934 Goodd]
■ 江蘇さん
価格、落ちたねぇ [602 Good]
■ 黒龍江さん
日本はレアアースをむちゃくちゃ溜め込んでるんじゃなかったっけ? [511 Good]
■ 福建さん
2009年までは中国はレアアースを日本に二束三文の値段で大量に売りさばいていたからな [580 Good]
■ オーストラリア在住さん
まだ日本にレアアースを売って日本の手助けをしてたの?国の恨みはどこに行った? [84 Good]
■ 山西さん
相変わらず中国人は過去から何も学ぼうとしない [72 Good]
■ 広東さん
安すぎる [55 Good]
■ 湖南さん
レアアース業者が漢奸だと思う人はGoodをよろしく! [62 Good, 9 Bad]
■ 上海さん
果たしてこの件で漢奸なのはレアアース業者なのかな? [49 Good]
(訳者注: 漢奸・・・漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
■ 杭州さん
未だに日本にレアアースを売る人がいたとは。もうとっくに廃業しているかと思ってた。まぁ、頑張ってくれ [10 Good]

78 pings
Skip to comment form ↓