「日本語って難しいって聞くけど、本当にそんなに難しいの?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本語って難しいって聞くけど、本当にそんなに難しいの?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/5129126561
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
外国人が中国語を1ヶ月くらい勉強すればある程度中国人と意思の疎通ができるようになる。日本語は1ヶ月くらい勉強した程度では日本人とは全く意思疎通ができない
■ 2楼さん
できる人には簡単だが、できない人には難しい。どのような人にとって簡単なのかは知らないが、とりあえず俺には難しい
■ 3楼さん
英語より簡単。日本語の単語は一度見ただけですぐに覚えられる
■ スレ主さん
マジかよ。すげーな
■ 3楼さん
興味があって勉強すると早く覚える
■ 4楼さん
やる気がなければ難しいと思う
■ 5楼さん
努力すれば必ずできる。語学の才能があれば簡単に身につくようになると思うけど、語学の才能がなければ努力するしかない。でも努力さえすればいつかは必ずできるようになる
■ 6楼さん
日本語を勉強する前は英語はとんでもなく難しい言語だと思ってた。日本語を勉強しだしてからは英語はものすごく簡単な言語だと思うようになった
■ 6-1楼さん
これが正解
■ 6-2楼さん
そうか?私は日本語より英語のほうが難しいと思うけど
■ 7楼さん
学べば学ぶほど難しくなっていく
■ 8楼さん
日本語は超簡単
■ 9楼さん
日本に興味があるから勉強してて楽しい。英語は興味がないから勉強するのがものすごくしんどい
■ 10楼さん
最初は簡単。そして深みにはまっていく
■ 11楼さん
やる気があればできる
■ 12楼さん
日本語の単語は比較的すんなり覚えられる。英語の単語は何回やっても覚えられない
■ 13楼さん
日本語の勉強は日本でするべき。日本語に囲まれたほうが早く身につく
■ 14楼さん
日本語の最大の鬼門は漢字。その意味では中国人はかなりのアドバンテージがあると言える。でもそう思って舐めてかかるととんでもない目に合うのが日本語の怖いところ
■ 15楼さん
語学に近道はない。ひたすら勉強するだけ。日本語を勉強しているみんな、頑張ろうね!

90 pings
Skip to comment form ↓