中国メディアが「日本では中国人観光客をカモにする『ブラックガイド』に要注意」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2017年5月21日、新華社は日本を訪れた中国人観光客をカモにする「ブラックガイド」の実態を伝えた。
記事が取り上げたのは、「信頼できる同胞」を名乗り、資格を持たないのに「優れたガイドサービスの提供」を掲げて客にあれこれとお金を使わせようとするガイドたちだ。記事は「訪日中国人客の激増に中国語ガイドの数は全く追い付いていない。首都圏以外では資格を持つ人材の深刻な不足が発生している」と説明し、「通訳ガイドになるには国の試験に合格する必要があるが、2016年時点でわずか2万人だった。しかも英語が中心で、需要が急増する中国語ガイドの割合は低い」と指摘する。東京で取材したガイド9人のうち資格を持っていたのは1人だけだという。
また、匿名希望の業界関係者は「ツアー客を受け入れる日本側の旅行会社は業界内のある人物に連絡し、2万〜3万円でガイド業務を依頼する。この人物がさらに下請けに仕事を分配する」という仕組みを明かしており、記事はあるブラックガイドの「3カ月で300万円稼げる」という話や、外部の目の届かない観光バスの中で「日本国内でしか買えない化粧品。輸出はあり得ない」などの言葉を使って客が“洗脳”されるなどの実態も伝えている。
車内で宣伝される商品は化粧品や小型家電、健康食品などさまざまで、価格は仕入れ値の数倍の値が付けられている。また、客が案内される免税店は中国人、韓国人が開いた店であることが多く、同じ時間帯に複数のツアーの客を入店させて「大勢が商品を競い合うように買っている」光景を演出して購買意欲を刺激するといった手法も。このほか、もともと日程に組み込まれていた食事の内容を低価格のメニューに変更するよう客を誘導し、差額を懐に入れるという行為も見受けられるという。このような現象の背景についてある業界関係者は受け入れ側のし烈な価格競争を指摘、「中には原価を大きく割っているものもあり、会社は客から損した部分を取り戻そうと策を講じる」のだという。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b178843-s0-c20.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CKVHPSOR000187VE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
中国人が中国人を騙す。中華5000年の伝統 [2167 Good]
■ 浙江さん
在外中国人にとっては中国人を騙すのが一番手っ取り早いからな [808 Good]
■ 陝西さん
知ってた [416 Good]
■ 北京さん
外国旅行経験が豊富な俺からみんなに忠告。外国では中国人を絶対に信用してはいけない。これは鉄則 [347 Good]
■ 河北さん
日本では中国人のガイドを雇う必要はない。日本語は漢字だから見ていればなんとなく意味はわかるし、日本人は国民総親切 [77 Good]
■ 陝西さん
河北さん、日本に行ったことないでしょ [26 Good, 13 Bad]
■ 河南さん
いや、行ったことがあるからの発言だな。それに本当にガイドが必要になったら中国語を話す日本人をお願いすればいい [40 Good]
■ 広州さん
かつて中国は「礼儀の国」と呼ばれていたそうだが、日本人を前にすると恥ずかしくてそんなことは冗談でも言えなくなる。日本とはそういう国 [78 Good]
■ 在日中国さん
日本で店長をやっている。日本のサービス業は間違いなく世界一 [56 Good]
■ 甘粛さん
わざわざ小日本に旅行に行くとは、自殺行為もいいところ
■ 山東さん
いつから青島と麗江は日本になったんだっけ? [64 Good]
(訳者注: おととし10月の中国の大型連休中に山東省青島市のレストランがエビ1匹に38元(約720円)の値を付けて販売し、エビ1皿の値段と勘違いして注文した観光客と争いになって警察が出動する事件が発生しました)
(訳者注:雲南省西北部に位置する麗江市はかつて少数民族のナシ族の王都だった街であり、現在でもナシ族をはじめ多くの少数民族の人々が居住しています。伝統的な木造建築が多く残る旧市街は世界遺産にも指定され、国内外から数多くの観光客が訪れる観光地です。しかし昨年11月に中国人観光客の女性2人が酒に酔った通りがかりの12人の男性に暴行を受ける事件が発生し、大きな話題となっています)
■ 北京さん
韓国に行くと二度と行きたくなくなる
日本に行くともう一度行きたくなる
[61 Good]
■ 陝西さん
私が行った日本ツアーの現地ガイドは中国人だったけどものすごく良くしてくれた。お土産屋さんにも行ったけど強制されなかったし、フリータイムにわからないことがあって電話したらものすごく丁寧に教えてくれた。いい中国人ガイドもいる [36 Good]
■ 上海さん
日本語ができるから日本にツアーで行ったことはない。面白そうだから一度格安ツアーで日本に行ってみようかな。ガイドの間違った案内を全部指摘してやる [28 Good]
■ 北京さん
日本になんか旅行に行くからだ。ざまぁ
■ 深センさん
北京にだって悪徳中国人ガイドはたくさんいる。国内外に関わらず中国人が中国人を騙すのは伝統芸 [28 Good]
■ 広東さん
中国人が中国人を騙さなくなったら、外国での中国人の被害件数は激減するだろうな [20 Good]
■ 山東さん
この件で責められるべきは間違いなく日本ではなく中国。中国の観光局は日本側と協力してこの件をなんとかしてもらいたい。よろしく頼む! [21 Good]

68 pings
Skip to comment form ↓