那覇空港で全日空機と中国東方航空機が誘導路でご対面し、動けなくなったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
19日午後2時30分ごろ、那覇空港(那覇市)の誘導路で、仙台発の全日空の旅客機1863便(ボーイング767型機)と、上海行き中国東方航空の旅客機2086便(エアバス321型機)が向き合う状態になった。管制官の指示ミスが原因で、27便が最大約1時間遅延した。乗客乗員にけがはなかった。
国土交通省那覇空港事務所によると、管制官が離陸前の中国東方航空機に対し、誤った待機場所を指示したことが原因。着陸して駐機場に移動しようとしていた全日空機と誘導路で対面状態となり、両機は約40分間、動けない状態になった。
記事引用元: http://www.jiji.com/jc/article?k=2017051901407&g=soc
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/CKT792EK0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 湖北さん
日本でもこういうことってあるんだな [922 Good]
■ 上海さん
物理的に考えると、正面衝突したときは大きい方が勝つ
■ 山東さん
つまりビール瓶で上海さんの頭を思いっきり殴りつけると、ビール瓶が砕け散って上海さんが勝つってこと? [1348 Good]
■ 広東さん
中国東方航空が悪い
■ 北京さん
管制ミスだってはっきり書いてあるだろ!! [255 Good]
■ 河南さん
いるよねー記事をよく読まずにタイトルだけでコメントするやつ [247 Good]
■ 北京さん
バスすら遅れない日本でこんなことがあるとは驚き [673 Good]
■ 山東さん
珍しく小日本が失敗したと聞いて [251 Good]
■ 新疆さん
これ本当?本当に東方航空は何も悪くないの? [124 Good]
■ 広州さん
きめ細やかなサービスで有名な日本人がこんなことをするとは [92 Good]
■ 北京さん
この状況、かなり楽しそう [45 Good]
■ 上海さん
こんなマヌケなことが起こるのは中国だけだと思ってた [27 Good]
■ 深センさん
日本人がこんなことをするとはとても思えない。中国でおなじみのフェイクニュースかな? [19 Good]
■ 上海さん
> 最大約1時間遅延した
中国では遅延としてカウントされない
■ イギリス在住さん
このコメント以降、上海さんの姿を見たものは誰もいなかった [19 Good]
■ 山東さん
わざと?
■ 四川さん
この記事を読んで飛行機がバックできないことを初めて知った
■ 北京さん
おぉ、同志よ
■ 浙江さん
日本だからこの管制官はクビかなぁ
■ 江蘇さん
この八方塞がりの状況から1時間で回復させるとは、さすがは日本だな

112 pings
Skip to comment form ↓