韓国サッカー協会会長が「日中韓朝でW杯を共催する考えはまだ捨ててない!」との意向を示しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
韓国サッカー協会(KFA)のチョン・モンギュ会長は、日本、中国、北朝鮮も含めた4ヶ国での共催を目指してサッカーワールドカップ(W杯)を誘致する構想の実現に自信を見せている。
W杯は現在32ヶ国の代表チームが参加して行われているが、2026年大会以降は48ヶ国参加へと拡大されることが今年1月に決定された。大会規模が大きくなることで、FIFA(国際サッカー連盟)のジャンニ・インファンティーノ会長は、近隣の複数国で共催するのが望ましいという姿勢を示している。
チョン・モンギュ会長は今年3月に、極東4ヶ国での2030年大会招致を目指すという構想を明かしていた。改めてその意志が変わらないことを主張した同会長の言葉を、14日付の韓国『コリア・ヘラルド』などが伝えている。
「韓国、北朝鮮、中国、日本が議論を行えば、2030年W杯を共催できる可能性は十分にあると思う。W杯開催が決まれば、他国に対して経済面で本当に魅力的な大会となるだろう。我々には非常に魅力的なサッカー市場がある」とチョン・モンギュ会長は述べている。
各国メディアでは、すでに2002年W杯を開催した実績のある日本と韓国、大物選手の“爆買い”などによりサッカー界で存在感を強めている中国はともかく、北朝鮮がW杯開催国になるという案は驚きをもって受け止められているようだ。英紙『ザ・サン』は「北朝鮮はW杯よりもミサイル試験や核戦争で世界を脅かすことの方に忙しいのでは」、『ミラー』は「(ファンによる)渡航のボイコットが起こりそうだ」などといった形で伝えている。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170516-00010024-footballc-socc
コメント引用元: http://weibo.com/1698513182/F3n4Xi5LP
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ チベットさん
中国は単独で開催できますから [191 Good]
■ 深センさん
イタリアとスペインで共催してもらって、予選リーグで韓国とあてて、思う存分に恨みを晴らしてもらえばいい [109 Good]
■ 広東さん
ポルトガル「俺も混ぜろ」 [10 Good]
■ 香港さん
わはははは。それいいねぇ!2002は本当に最悪だった [8 Good]
■ マカオさん
2030年には中国以外の3ヶ国は存在しているのかな? [71 Good]
■ 四川さん
最も無くなってそうなのは中国なんだけど
■ 湖南さん
2030年までにこの3ヶ国を統一すれば中国の単独開催になるな [23 Good]
■ 山東さん
実現するとはとても思えないが、なかなか面白い案だと思う。究極のスポーツ外交になるし、逆に考えると今の東アジアが一致団結できるのはスポーツしかない [13 Good]
■ 福建さん
いやいやいやいや、2002で韓国が何をやったか知ってるだろ。あれに巻き込まれるとか勘弁してくれ [5 Good]
■ 陝西さん
韓国は一人でやればいいじゃん [28 Good]
■ 河南さん
中国は単独開催であっても地方政府が試合開催枠を奪い合うことになる。他国と一緒に開催するメリットは全くない [22 Good]
■ 上海さん
モンゴル「俺も東アジアなんだけど・・北朝鮮を入れるのなら俺も入れてくれない?」 [7 Good]
■ 広州さん
うわっ、なんか擦り寄ってきた [9 Good]
■ 重慶さん
2002は本当にゴミ
■ 北京さん
冷静に考えても、北朝鮮を混ぜる意味が全くわからない
■ 雲南さん
イタリアとスペインをまた怒らせるの?
■ 深センさん
日本と中国に金を出させて韓国が仕切るつもりなのかな。完全に舐めてるね
■ 河北さん
日中韓朝ベトナムタイカンボジアミャンマーラオスで共催すればいい
■ 在日中国さん
開催国予選が必要だね
■ 遼寧さん
モンゴル「だから僕も・・」
■ 甘粛さん
韓国さん、残念ですが間に合ってます。ありがとうございました

91 pings
Skip to comment form ↓