中国メディアによると、飛行機の定時運行率、世界トップは日本の2社で世界ワーストは中国の3社だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国メディアの環球網は米国メディアの報道を引用し、中国の航空会社の遅延率が世界一だったと伝えた。
航空関連情報会社OAGの報告によると、中国東方航空、中国国際航空、中国南方航空は、いずれも定時運航率でワーストとなり、3分の1近くのフライトで遅延があった。
悪天候が遅延の主な理由で、次に滑走路のメンテナンス、軍事演習なども遅延の理由となった。国際的な大手航空会社の中では、日本航空の定時運航率が最も高く、次いで全日空だった。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b160422-s0-c30.html
コメント引用元:
http://www.weibo.com/1323527941/F1fqt6c8M
http://www.weibo.com/1642088277/F1fm1qhPc
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 雲南さん
中国の中央・地方政府の幹部の数は世界一 [359 Good]
■ 四川さん
きっと中国の航空会社は安全を第一に考えてるんだよ [220 Good]
■ 深センさん
安全性が世界一なわけではないけどな [114 Good]
■ 内モンゴルさん
中国の遅延はほぼほぼ航空管制が原因。安全は全く関係ない [86 Good]
■ 北京さん
中国の航空会社は飛ばないのが一番安全 [29 Good]
■ 福建さん
中国の航空会社は少なくとも自社の社員を乗せるために乗客を殴って文字通り引きずり下ろすことはしない [138 Good]
■ 河北さん
自社の社員が乗客に殴られることはあるけどな [5 Good]
■ 北京さん
中国の空域の75%は軍が管理している。中国の航空会社は余った隙間を縫うように飛んでいるのだから遅れるのは当たり前 [92 Good]
■ 四川さん
党幹部を先に飛ばすから [60 Good]
■ 北京さん
中国の航空会社がそんなに嫌ならアメリカの航空会社に乗ればいい。痛いぞー [36 Good]
■ 江蘇さん
最近は希望する時間より1本早い飛行機に乗るようにしている。当然のように遅れてちょうどいい時間につく [11 Good]
■ 湖南さん
日本はバスですら時間どおりに運行する。日本航空と全日空が時間ぴったりに飛ぶのは当たり前 [27 Good]
■ 広州さん
管制がクソ [16 Good]
■ 北京さん
いぇーい世界一! [7 Good]
■ 浙江さん
日本航空と全日空って同じ航空会社じゃないの? [7 Good]
■ 重慶さん
違うよ。日本航空はJALで全日空はANA
■ 北京さん
党幹部が乗る飛行機は先に飛ばさなくちゃいけないからねぇ [5 Good]
■ 広東さん
この記事は高速鉄道のステマに違いない [5 Good]
■ 河北さん
遅れるなら遅れて結構。生きて目的地に到着できるだけで神に感謝 [6 Good]

57 pings
Skip to comment form ↓