Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「中国最強武僧の一龍が日本の格闘技王の吉田誠に勝利!」 中国人「・・・誰?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「中国最強武僧の一龍が日本の格闘技王の吉田誠に勝利!」 中国人「・・・誰?」

 
中国最強武僧の一龍が日本の格闘技王の吉田誠に勝利したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
4月30日に山東省寿光市で開かれた試合で中国最強武僧の一龍が日本の格闘技王の吉田誠と対戦し、一龍が吉田にKO勝ちした。


17050202001

17050202002

17050202003

17050202004


記事・コメント引用元: http://comment.dy.163.com/dy_wemedia_bbs/CJAC105505299I58.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖北さん
 
日本人の体格がどう見ても素人。留学生でも連れてきたのか? [1606 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本って格闘技王がたくさんいるのかな? [2202 Good]
 
 
   ■ オーストラリア在住さん
   
   必要な肩書の人材をどこからともなく連れてくる。それが中国 [25 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
この少年をどこから連れてきた [553 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
留学生のアルバイト? [482 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
赤田誠の名前をいくら検索しても何も引っかからないんだけど [480 Good]
 
(訳者注:吉田誠さんは記事中では「赤田誠」や「赤天誠」と書かれていたり、正直よくわかりません。田と天はピンインが同じなので打ち間違える可能性はありますが、吉と赤はどうやって間違えるのか不思議です)
 
 
   ■ 河北さん
   
   彼は日本空手の第一人者。かつては霍元甲を倒した強者で、全中国を支配下に置くために一龍に戦いを挑んだがその野望はついえたということだ [1519 Good]
   
   
   ■ 雲南さん
   
   ずいぶん長く現役をやってるんだな [143 Good]
   
   (訳者注:霍元甲は清朝末期の中国の武術家です。日本人武術家に勝ったことで怨みを持たれ、日本人に毒殺されたとの逸話が広く知られていますが、実際は肝硬変で死亡したそうです)
 
 
   ■ 河南さん
   
   ところでGoogleをどうやって使うんだ? [43 Good]
   
   
   ■ アメリカ在住さん
   
   ないよ。Googleで見てみたけど何も引っかからない。百度でも何もないよな [48 Good]
   
   
   ■ 広州さん
   
   早田誠なら知ってる。キャプテン翼 [8 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
そんなに強いのなら軍隊に行けばいいのに
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   今の時代の軍隊にこのような強さは不要。どれだけ腕っぷしが強くても遠距離から撃たれて終わり [62 Good]
   
   
   ■ 河北さん
   
   その通り。今の戦闘は作戦が全て。北京さんはテレビの見すぎ [25 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
何この小芝居 [27 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
この日本人、どこかの警備員を連れてきただけじゃないか? [23 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
両方役者
 
 
 
■ 在日中国さん
 
おい一龍、日本に来て本物の日本の格闘技王と対戦してみろよ
 
 
 
■ 北京さん
 
「騙」。すべての産業が「騙」。中国大陸にあるあらゆるものが「騙」
 
 
 
■ 遼寧さん
 
というショーが山東でありましたとさ。はい解散
 
 
 

 

92 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top