靖国神社で春の例大祭が始まり、安倍首相は供え物を奉納したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
靖国神社で、21日から春の例大祭が始まり、超党派の国会議員などが21日朝、参拝を行った。安倍首相は参拝を見送り、真榊(まさかき)と呼ばれる供え物を奉納した。
超党派の議員連盟「みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会」に所属する、およそ90人の議員が21日朝、靖国神社を参拝した。
一方、安倍首相は参拝を見送り、「内閣総理大臣・安倍晋三」の名で、真榊を奉納した。
安倍首相の参拝の見送りは、核やミサイル開発を続ける北朝鮮に自制を求めるうえで、中国や韓国などとの関係を優先させる必要があると判断したものとみられる。

記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170421-00010689-houdouk-soci
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/CIHM4TIU0001875O.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 深センさん
俺たちにとっては戦犯だけど、日本人にとってはやっぱり英雄なんだね [452 Good]
■ 遼寧さん
日本のお祭りなんだから日本の好きにさせればよい。ところで戦勝国よりも敗戦国の方が戦没者を丁寧に扱っているように思えるのだが気のせいか? [333 Good]
■ 瀋陽さん
抗日戦争の中国の英雄は反動派として迫害されちゃったからな [43 Good]
(訳者注:日中戦争の中国側の主力部隊は国民党でした。国民党は終戦後に勃発した国共内戦で敗北し、その後の共産党政権下では旧国民党兵士は反動派として扱われ、不遇の時代を過ごすこととなります)
■ 貴州さん
人民英雄紀念碑に主席が参拝するところを見たことがない [142 Good]
(訳者注: 人民英雄紀念碑・・・北京の天安門広場に位置する中国革命の英雄の顕彰碑です。1958年につくられました)
■ 重慶さん
A級戦犯を分祀してくれればいつでも靖国に行ってもらって構わない [52 Good, 43 Bad]
■ 浙江さん
チンギスハンは大量の中国人を虐殺したのにもかかわらず中国の教科書では英雄として扱われている。立場が変われば認識も変わるものだ [36 Good]
■ 北京さん
さぁ、譴責をはよ [243 Good]
■ 山東さん
あらあら [241 Good]
■ 北京さん
日本のニュースがよくこれだけ毎日続くよな [391 Good]
■ 広州さん
またガソリン価格が上がるのか? [86 Good]
(訳者注:「政府が国民に不利となる政策や制度変更を打ち出す際には、直前に反日の記事を発信して国民の不満と視線をそらす」という説が中国ネットユーザーの間で昔から囁かれています)
■ 重慶さん
歴史教育はその国の未来を決める。自国の近代史を直視していないのに他国に正しい歴史教育を要求する国はただの恥知らず [143 Good]
■ 広東さん
ほほぅ、それでは重慶さんの知っている近代史をここで挙げてもらおうか [0 Good, 11 Bad]
■ 北京さん
日本では本当に繁体字を使ってるんだな [240 Good]
■ 広東さん
もう面倒くさいから世界中のすべての国を排斥したら? [403 Good]
■ 湖北さん
もっとも排斥されるべき国は某国 [47 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 北京さん
国や民族が変わればものの見方や価値観が変わる。中国政府がいくら言ったところで日本人の考え方そのものを変えることは難しい。日本国内のことは日本人の好きなようにさせればいい [38 Good]

62 pings
Skip to comment form ↓