NHKが日本国旗を中国国旗の下に表示したことを外務副大臣が批判しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
NHKが3日に放送した番組「ニュースウオッチ9」の中で、日本の国旗を中国の国旗の真下に表示していたことが13日、わかった。岸信夫外務副大臣は同日の参院内閣委員会で、独立国の国旗を上下に位置させることについて「下の国旗は下位、服従、敵への降参などを意味し、外交儀礼上、適切ではなく、あってはならない」と答えた。
自民党の有村治子参院議員の質問に答えた。映像は航空自衛隊の戦闘機の緊急発進(スクランブル)急増に関する特集の中で使用された。有村氏は「NHKはどこの国の公共放送か」と述べて批判した。
NHK広報部は産経新聞の取材に対し「上空を飛行する中国機に対し、スクランブルをかける自衛隊機のイメージをわかりやすく示すため、両国の国旗と機体の画像を使って放送した。国の上下関係を示す意図はなかった」と説明した。

(中国語の元記事では岸信夫外務副大臣が安倍首相の実弟であることも併せて報じられています)
記事引用元: http://www.sanspo.com/geino/news/20170413/pol17041319560005-n1.html
コメント引用元: http://weibo.com/1974576991/EEtafp5SS
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 山東さん
安倍の弟ってちっちぇーんだな [1005 Good]
■ 四川さん
安倍晋三の弟って安倍晋四じゃなかったんだ [521 Good]
■ 広東さん
一枚の映像でこれだけムキになれるなんて、日本も大国だねぇ [161 Good]
■ 浙江さん
切腹して抗議したら? [202 Good]
■ 北京さん
中国国旗を鬼子旗と一緒に表示されたことを中国政府は抗議するべきでは? [163 Good]
■ 河北さん
自分に自信がない人ほどこういうことに敏感になるよね [36 Good]
■ 深センさん
自分が首相で弟が外務副大臣で妻も政治的な活動をし、おまけにお爺さんは元首相。民主的だねぇ [19 Good]
■ 海南さん
ガラスのハート [14 Good]
■ 江蘇さん
なんか偏狭な民族主義って感じ [11 Good]
■ 山西さん
一体何をしているのやら [6 Good]
■ 山東さん
人間ちっちゃいよね [7 Good]
■ 内モンゴルさん
うちらは別に逆でもいいんですけど [5 Good]
■ 山西さん
出来ない人ほどこういうことで騒ぐ [6 Good]
■ 深センさん
家族が同じ政権で要職を務める。家族管理国家?
■ 北京さん
日本は敗戦国ですから
■ 浙江さん
上にあったのが中国の国旗ではなくアメリカの国旗だったら誰か文句を言ったのかな?
■ 河北さん
言論の自由があるんじゃなかったの?
■ 上海さん
なるほど、つまり日本の外務副大臣は日本政府も中国を敵国として認識していることを公式の場で正式に認めたのですね。よーくわかりました

135 pings
Skip to comment form ↓