世論調査によると、森友問題での安倍首相の対応に納得できない人が62.6%だったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
共同通信社が25、26両日実施した全国電話世論調査によると、大阪市の学校法人「森友学園」の国有地払い下げ問題に絡み、安倍晋三首相が昭恵夫人を含めて関与を否定していることに「納得できない」とする回答が62・6%だった。「納得できる」の28・7%を大きく上回った。昭恵夫人を国会に招致して説明を求めるべきだとの回答は52・0%。内閣支持率は52・4%で前回の11、12両日調査に比べ3・3ポイント減った。不支持率は32・5%。
国有地が格安で払い下げられた問題の経緯に関し、政府が十分に「説明していると思わない」との回答は82・5%に上り、「説明していると思う」の10・7%を上回った。
籠池泰典氏が国会で証言した首相からの100万円の寄付に関し、事実関係を否定している首相の説明を「理解できない」とした回答は58・7%、「理解できる」は30・2%。昭恵夫人の国会招致は必要ないとした回答は42・8%だった。
記事引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/CGH6VFN0002581PQ.html
コメント引用元: http://www.sankei.com/politics/news/170326/plt1703260012-n1.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
俺たちは9割が納得できていないけどな [176 Good, 51 Bad]
■ 上海さん
つまり中国政府の支持率は1割未満ということか [125 Good, 555 Bad]
■ 河北さん
甘い。福建さんは事態を楽観視しすぎている [11 Good, 25 Bad]
■ 広東さん
じゃあなぜ再選している [172 Good, 54 Bad]
■ 上海さん
完全にそれ。そっちの事実のほうが信頼に値する [7 Good]
■ 広州さん
安倍さんお疲れさま。日本中が納得できないという調査結果が出てもどうせまた再選するんでしょ? [20 Good, 5 Bad]
■ 広東さん
安心しろ。中国人は自政権をもっと信用していない [88 Good, 50 Bad]
■ 陝西さん
うちのデブはどれだけの信頼を得ているのかねぇ [92 Good, 53 Bad]
■ 北京さん
内閣不信任案が可決されない限りこの手のニュースを信用してはだめ [90 Good, 56 Bad]
■ 深センさん
日本人よりも北朝鮮人の方が自政府に納得していない [39 Good, 54 Bad]
■ 河北さん
ではなぜ安倍首相はこれほどまでの長期政権を維持できているのだろうか [11 Good, 27 Bad]
■ 河南さん
うちの村長の方がもっとえぐい [4 Good, 8 Bad]
■ 北京さん
どれだけの中国人が政府に納得していないか調査してみようぜ [6 Good, 16 Bad]
■ 上海さん
中国でこんな記事を書いたらどうなるんだろう [9 Good, 36 Bad]
■ 広西さん
あなた方が信じるか信じないかは勝手だが私はこの説明を信じている [8 Good, 53 Bad]
(訳者注: 2011年に浙江省温州市で高速鉄道同士の追突脱線事故が発生しました。生存者捜索は驚くべき早さで打ち切られ、なんと事故発生翌日には事故車両は地中に埋められました。その後さすがに批判が集中し、数日後に事故車両を掘り起こすという極めて不自然な対応が行われました。この時に鉄道部が記者会見で「埋め立て処理した原因は、救助現場となっている高架橋の下が泥沼で、複雑な環境であり、救助をより良く行うためであって、あなた方が信じるか信じないかは勝手だが私はこの説明を信じている」と発言し、話題となりました)
■ 北京さん
あらあら、羨ましいことで [4 Good, 21 Bad]
■ 広東さん
そして中国人の皮肉は悠久の歴史とともに続いていく・・ [4 Good, 7 Bad]

76 pings
Skip to comment form ↓