日本人の「実は読んだことがない文豪」ランキングについての記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
思えば日本にも「文豪」といわれる有名作家が数多存在してきたが、読者の中には、その名も代表作も知っていながら、実はその作品を読んだことがない…なんて作家はいないだろうか。そこで今回は20~30代の男性社会人にアンケート調査を実施(R25調べ 協力/アイ・リサーチ)。みんなの「実は読んだことがない日本の文豪」をランキングにしてみた!
Q.名前と代表作を両方知っているものの、実は(教科書以外で)作品を読んだことがない日本の作家TOP5 〈※複数回答〉
※20の選択肢からあてはまるものをすべて選択
1位 夏目漱石 43%
2位 芥川龍之介 37%
3位 三島由紀夫 34%
4位 太宰治 31%
5位 川端康成 29%
記事引用元: https://r25.jp/off/00052422/
コメント引用元: http://weibo.com/1931481711/EmNIY15tt?type=comment#_rnd1482155659077
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
なんか生き辛そうな面子だな [397 Good]
■ 上海さん
自殺小隊 [209 Good]
■ 南京さん
三島由紀夫は切腹、太宰治は入水、川端康成はガス、芥川龍之介は服薬、自殺していないのは夏目漱石だけ [166 Good]
■ 陝西さん
日本の三大文豪が全部入ってるじゃねーか。日本人は普段何を読んでるんだ? [75 Good]
■ 浙江さん
西尾維新とか鎌池和馬とか虚淵玄とか渡航とか・・ [21 Good]
■ 湖南さん
東野圭吾じゃね? [14 Good]
■ 広州さん
自殺率の高さもそうだけど、この5人の関係性も興味深いよ。夏目漱石は芥川龍之介の師匠で、太宰治は芥川龍之介の大ファン。三島由紀夫は太宰治が大嫌いだったけど川端康成とは仲がよかった [80 Good]
■ 江西さん
国賊が一人混ざってるな [63 Good]
■ 湖北さん
人間失格を読んだ後は1週間くらい気分が沈んだ [15 Good]
■ 北京さん
3分の1読み終わった。頭が完全に混乱していてわけがわからない
■ 河北さん
日本の文豪ってなんでみんな自殺するんだろう [21 Good]
■ 江蘇さん
文学の世界は正直よくわからん [8 Good]
■ 北京さん
川端康成はノーベル賞で名前を聞いたことはあるけど、具体的にどんな作品を書いたのかはよく知らない
■ 湖北さん
日本の作家ってなんでみんな死に急ぐんだろう
■ 上海さん
戦中戦後は文学作品を作る側にはいろいろと難しかったのかもね
■ 北京さん
私でさえ三島由紀夫と川端康成と太宰治を読んだことがあるのに、日本人はいったい何をしているのだろう
■ マカオさん
有名な文豪ばかりじゃねーか。日本人が読んだことのある作家ランキングも見てみたい
■ 湖北さん
日本人、本を読まなすぎ
■ 上海さん
芥川龍之介の翻訳本を何冊も持ってるよ
■ 浙江さん
実は私もこの日本人たちと同じ。有名な文豪だから名前を知ってはいるけど作品を読んだことは無い。このランキングに載ってしまうのは有名税みたいなものみたいじゃないのかな

138 pings
Skip to comment form ↓