安倍首相が急きょ訪米しトランプ氏と会談するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
安倍総理大臣は、アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏と電話で会談し、アジア太平洋地域の平和と安定には強固な日米同盟が不可欠だとして、速やかに会談したいという意向を伝えました。そして両氏は、ペルーで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に先立って会談する方向で調整を進めることで一致しました。
安倍総理大臣は10日午前8時前から、およそ20分間、総理大臣官邸で、アメリカの大統領選挙で勝利したトランプ氏と電話で会談しました。
この中で、安倍総理大臣は大統領選挙での勝利に祝意を伝えたうえで、「トランプ氏のたぐいまれなリーダーシップにより、アメリカがより一層偉大な国になることを確信する」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「世界の経済成長の中心であるアジア太平洋地域の平和と安定は、アメリカの力の源泉であり、強固な日米同盟は、地域の平和と安定を下支えする不可欠な存在だ。できるだけ早くお会いをしたい」と述べました。
これに対し、トランプ氏は「すばらしい提案で、ぜひお会いし、前向きな議論をしたい。安倍総理大臣の経済政策など、こんにちまでの業績を高く評価している。今後、数年間、ともに働くことを楽しみにしている。日米関係は卓越したパートナーシップであり、この特別な関係をさらに強化をしていきたい」と応じました。
そして、両氏はペルーで開かれるAPEC=アジア太平洋経済協力会議の首脳会議に先立って、今月17日、アメリカのニューヨークで会談する方向で調整を進めることで一致しました。
安倍総理大臣には大統領就任前からトランプ氏と接触することで、新政権発足後も緊密な意思疎通が図れるよう、首脳間の信頼関係をいち早く構築したいという考えがあるものと見られます。
記事引用元: http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161110/k10010763061000.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/C5GJ356M000187V8.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
敵は敵だが、仲間は仲間 [1936 Good]
■ 天津さん
新しいご主人様に会いに行くんだな [973 Good]
■ カナダ在住さん
五体投地でもするのか? [464 Good]
■ 遼寧さん
ワンワン、僕が安倍だワン [812 Good]
■ 浙江さん
いい子供だ [315 Good]
■ 北京さん
オバマ怒ってるんじゃね? [141 Good]
■ 河北さん
はやっ! [186 Good]
■ 北京さん
もう合併しちゃえよ。日本はアメリカの1つの州ってことでいいだろ
■ 山東さん
アメリカとEUと日本は一緒の国だよ。国として別れているだけ [34 Good]
■ オーストラリア在住さん
EUはないな。アメリカが本当に信用しているのはカナダとイギリス、オーストラリア、ニュージーランドだけ [26 Good]
■ 河南さん
さすがは忠犬。新しいご主人様にすぐに骨を持っていくようだ [28 Good]
■ 吉林さん
よく躾けられたワンコだねぇ [39 Good]
■ 山東さん
よぅ奴才 [18 Good]
■ 上海さん
安倍の立場だったら、まぁそうするだろうな [17 Good]
■ 甘粛さん
防衛庁を防衛省に格上げした時点で安倍はやる気まんまん [17 Good]
■ 湖北さん
トランプは日本の核保有を認めていたんだぞ?お前らもう少し心配しろ [12 Good]
■ 北京さん
オバマがあっという間に忘れられてて笑える [12 Good]
■ カナダ在住さん
同盟関係って色々と難しいんだね [11 Good]

124 pings
Skip to comment form ↓