Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国、余剰電力を日本やインドなどに販売か 中国人「電気余ってるの?」「じゃあなんで電気代あがるの?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国、余剰電力を日本やインドなどに販売か 中国人「電気余ってるの?」「じゃあなんで電気代あがるの?」

 
中国が、余剰電力を日本やインドに販売することを模索しているようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16110901

 
[記事]
中国の国有企業で送電最大手の国家電網がインドや韓国、日本、そして東南アジアを結ぶ送電網の構築を模索している。長距離送電や高圧送電線に多額の投資が必要だが、中国国内の余剰電力を電力不足地域に提供するのが狙いだ。また、低炭素社会の実現に向け、再生可能エネルギーの弾力的な利用方法として期待されている。
 
国際エネルギー機関(IEA、本部パリ)によれば、中国は昨年、発電能力70ギガワット(7000万キロワット)強の石炭火力発電プロジェクトに着手したほか、4月末時点で200ギガワットの設備を建設していた。一方で、電力需要の伸び悩みにより、ほとんど稼働していない設備もある。
 
記事引用元: http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161104/mcb1611040500021-n1.htm
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/C561MOBI002580SM.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 江蘇さん
 
火力発電で中国の環境を汚染して作られた電気を外国に安く売る。なんだそれ [205 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
空気を汚して作った電気を空気がきれいな国に売る。なんと素晴らしい国際協力 [222 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国全土がスモッグに覆われているのに、電気を余らせて外国に売るとか、どれだけお人好しなの? [130 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
中国を汚すな [85 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国の電力は余ってるの?新しく作ろうとしている原発は一体何? [72 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
どうせ外国にはタダに近い値段で売るんだろうな。もったいない [70 Good]
 
 
   ■ 安徽さん
   
   外国に光を届け、国内にどす黒い空気を残す [20 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外国に電気を売ることで得た利益をうまく庶民に回るようにしてね [70 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
外貨がなくなっちゃったのかな? [32 Good]
 
 
   ■ 湖北さん
 
   恐らくこれ [58 Good]
 
 
   ■ 広東さん
   
   米ドルが底をつきかけてるしな [22 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外国に電気を売る前に国内の火力発電所を閉鎖してくれ。大気汚染の元凶だ [34 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
え?中国の電気って余ってるの?じゃあなんで毎年電気代があがってるの? [17 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
どうやら政府は日本の工場を動かす手助けをするようだ。日本製品不買運動を叫ぶ憤青くん、残念だったな [11 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
これでインド人も中国のことをちょっとは好きになってくれるかな [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
とりあえず国内の電気代を下げてくれ [6 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
   
   発電コストが下がってもそれ以上に税金は上がり続けるから、中国の電気代が下がることは永久にない
 
 
 
■ 河北さん
 
こういう売国の方法もあったんだな
 
 
 
■ 山東さん
 
役人 「資源は国家のもの。資源を売って稼いだお金は俺たちのもの」
 
 
 
■ 北京さん
 
国内がどれだけ汚染されても、外国のお友達が笑ってくれたら僕たちはそれだけで幸せさ。あはははは
 
 
 

63 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top