Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本政府の大臣の資産を公開。平均額は●△円。最も多かったのは・・ 中国人「すくなっ!」「隠すのがうまいな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本政府の大臣の資産を公開。平均額は●△円。最も多かったのは・・ 中国人「すくなっ!」「隠すのがうまいな」

 
日本政府の大臣の資産が公開されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16091703

 
[記事]
先月の内閣改造で新たに入閣した10人の大臣が、保有する資産を公開しました。家族分を含めた総資産の平均は、8512万円でした。
 
第3次安倍再改造内閣で新たに入閣した10人の大臣のうち、家族分を含めた総資産が最も多かったのは、稲田防衛大臣で1億8178万円でした。次いで、山本有二農林水産大臣が1億7643万円、山本幸三地方創生担当大臣が1億2420万円で、この3人が1億円を超えました。また、新たに入閣した10人の総資産の平均は、8512万円でした。
 
一方、内閣改造で退任した10人の前大臣の資産も公開され、いずれも大臣に就任した時点と比べて大きな増減はありませんでした。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20160916-00000075-jnn-pol
コメント引用元: http://weibo.com/1893801487/E8z61oIr3
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
全員足してもうちの村長の勝ち [56 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
日本のこの数字はおそらく真実。中国はこういう数字が出てきても間違いなくウソ [34 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
どうせ別の法人に大量の資産を隠してるんでしょ? [26 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
稲田が一番多くて1200万元(約1億8千万円)。うちの近所の120平方メートルのマンションが945万元(約1億5千万円)で売りに出ている。日本の閣僚でも中国でマンションを買うのは大変なんだな [19 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国に対する最大の皮肉 [29 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
ホントにこれだけ?ホントはもっとあるんでしょ?? [11 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
うちの村役場の出張所の書記は1000万元(約1億5000万円)溜め込んでいるらしい。ちょっと飛び降りてくる [11 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本の防衛大臣ってきれいだよね [8 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
この数字をみんな信じてるわけないよね? [8 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
あらあら、日本はビンボーなんだね
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本は金持ちの国。官僚がこれだけしか資産を持っていないわけがない
 
 
 
■ 広西さん
 
中国の地方政府の官僚一人で勝てそうだな
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国の田舎の村役場の係長でももっと持ってる
 
 
 
■ 遼寧さん
 
さすがは日本の大臣、隠すのがうまい
 
 
 
■ 北京さん
 
他の資産はすべて他の家族名義となって隠れている
 
 
 
■ 貴州さん
 
先進国の閣僚はどこでもこの程度
 
 
 
■ 上海さん
 
ほれ、中国の役人ども、早く資産を公開しろ
 
 
 
■ 河南さん
 
ビンボー
 
 
 
■ 山西さん
 
くっそー鬼子め、中国をバカにしやがって
 
 
 
■ 河南さん
 
この記事のコメント欄に何をどうコメントしろと・・
 
 
 
■ 北京さん
 
わが祖国に対する最大の侮辱記事を本当にありがとうございました
 
 
 

53 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top