防衛省の2016年版防衛白書の草案が明らかになり、中国の海洋進出に対し懸念を表明しているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
防衛省がまとめた2016年版防衛白書の原案が21日、分かった。
中国の海洋進出に対し、「高圧的とも言える対応を継続させている」と懸念を表明。北朝鮮の核・ミサイル開発の進展についても危機感を示した。来月の閣議で報告される。
原案では、中国軍艦が6月、尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域などを相次いで航行したことに言及。航空自衛隊による中国機への緊急発進(スクランブル)回数の急増を指摘し、「尖閣諸島近傍での活動の活発化も確認されている」と記述した。
北朝鮮の核・ミサイル開発については、「既に核兵器の小型化・弾頭化の実現に至っている可能性もある」と分析した。
記事引用元: http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160721-OYT1T50139.html
コメント引用元: http://weibo.com/1618051664/E0bfH3gLn
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ マカオさん
今度は何から国民の視線を逸らそうとしている?刑台か? [68 Good]
(訳者注:中国北部で豪雨による大きな被害が出ています。河北省刑台市でも堤防が決壊して多数の死傷者が出ましたが、上流にあるダムの放流を当局が下流域の住民に通知していなかったことにより被害が拡大したといわれています)
■ 陝西さん
愛国憤青を煽って何をさせるつもりだ [48 Good]
■ 広東さん
どこの国だって似たようなもの [37 Good]
■ 福建さん
日本は中国を軍事予算増量の口実に使い、中国は日本を国民の視線の逸らし先として利用する [29 Good]
■ 中国さん
独裁政治には共通の敵が必要 [25 Good]
■ 湖北さん
アジア諸国は日本の台頭を歓迎し、中国の台頭を警戒する [18 Good]
■ 武漢さん
内政干渉で怒られるぞ [20 Good]
■ 天津さん
国内でなにか起きると、すぐに日本を持ち出す [26 Good]
■ 浙江さん
刑台はどうなった?もっとちゃんと報道しろ!! [17 Good]
■ 江蘇さん
中国の脅威を前面に出せば正々堂々軍備を増強できる。アメリカと一緒だな [23 Good]
■ 天津さん
日本にここまで警戒されるとは、中国も大国になったんだなぁ [19 Good]
■ 中国さん
日本はクソ [20 Good]
■ 上海さん
毎日のように「開戦だ!」とか「核で平定だ!」とか言われてたら、そりゃ脅威にも感じるよな [9 Good]
■ 福建さん
この記事を読んで「中国政府は役立たず」以外の感想をどうやって持てばいいのだろうか [9 Good]
■ 山西さん
日本は憲法改正のためならなんだってやる [6 Good]
■ 浙江さん
何で中国の周りは敵だらけで友達が一人もいないんだろう [22 Good]
■ 江蘇さん
中国外交の完敗だ。これ以上の行動は全て無意味。さっさと引き上げろ

43 pings
Skip to comment form ↓