安倍首相は就任以来41回の海外出張を行い、総費用は87億円を超えるそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は31日の閣議で、安倍晋三首相が2012年12月の第2次政権発足以降、41回の海外出張を行い、うち決算または精算済みの40回分の費用は総額約87億7400万円に上ったとする政府答弁書を決定した。
民進党の井坂信彦衆院議員の質問主意書に答えた。
答弁書によると、首相はこれまでに延べ92カ国・1地域を訪問。訪問日数は計204日、随行人数は延べ4643人だった。1回当たりの最高宿泊額と宿泊先は「警備上、外交上の観点」から明らかにしなかった。
首相外遊の1回の平均費用は約2億1900万円。答弁書は、首相外遊について「国益確保とともに、国際社会の平和と安定の寄与に指導力を発揮することは大きな意義がある」と説明。「節約に努めており、経費は適正」と強調した。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160531-00000092-jij-pol
コメント引用元: http://www.weibo.com/1644114654/DySkGwM71
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 陝西さん
あのデブはいくら使ったの? [138 Good]
■ 北京さん
習近平も似たようなものでしょ [139 Good]
■ 北京さん
どこの国でもこういうことを言う人っているんだね。必要だから行ってるんだろ [118 Good]
■ オーストラリア在住さん
某国の副省長は来歴不明の隠し財産が900億元(約1兆5千億円)あるらしい [108 Good]
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
■ 上海さん
なんだこの記事。中国をバカにしてんのか? [101 Good]
■ 北京さん
中国の党の経費も公開しようぜ [87 Good]
■ 北京さん
日本では普通に公開されるが、中国では最高レベルの機密情報として厳重に管理される [88 Good]
■ 中国さん
国民の税金でこんなことをしやがって。恥ずかしい首相だな [65 Good]
■ 北京さん
数字があるということは、数字がないということよりもずっと強い [75 Good]
■ 江蘇さん
完全に内政干渉 [67 Good]
■ 上海さん
彼らは少なくとも数字を公開している [66 Good]
■ アメリカ在住さん
日本の首相が日本人の税金でどこに行こうがどうでもいい。俺たちの首相が俺たちの税金でどこに行っているかをぜひ知りたい [67 Good]
■ 江蘇さん
うちのデブがどこに行って、誰にいくら送金したかをぜひ知りたい [68 Good]
■ 広東さん
中国も公開してくれないかなぁ [61 Good]
■ 安徽さん
我らが総書記は外国で一銭たりとも消費していない。相変わらず日本は腐ってる [45 Good]
■ 中国さん
中国報道官「日本にはこの程度の金額を公開しないことを要望する。隣国に与える影響を考えていただきたい」 [39 Good]
■ 江蘇さん
緊急警報!緊急警報!コメント削除大隊が5分後にこのコメント欄に到着予定!総員たいひーーー!!! [45 Good]

102 pings
Skip to comment form ↓