『日本人の英語力をテストしてみた』という動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
「日本人の英語力をテストしてみた」という動画を見てみよう
記事引用元: http://weibo.com/1778181861/DxtoMxi24
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 在日中国さん
こういう「英語を話す俺たちエライ」的な態度が本当にムカつく。日本人がカタカナ発音だから何?とりあえず自分の日本語の発音を直してこい [78 Good]
■ 四川さん
どこの国でも「how are you? I am fine,thank you」なんだね [45 Good]
■ 中国さん
他の場所は知らないけど、東京の日本人はけっこう普通に英語を話せるぞ。どんなタクシー運転手も「no English」くらいは言える [42 Good]
■ 広西さん
誇張しすぎ [34 Good]
■ 北京さん
去年の夏休みに日本に旅行に行った。日本語は一言も話せなくて全て英語を使ったけど、10日間の旅行を全く問題なく過ごすことが出来た。日本人は少なくとも中国人よりは英語を話せる。発音に問題があることは確かだけどね [26 Good]
■ 広東さん
日本人はよくこんなインタビューに応じるよね [16 Good]
■ 広州さん
5問目はみんな間違えるんだな [17 Good]
■ 中国さん
何この優越感あふれる動画。英語が母国語じゃないんだから英語を話せなくて当然じゃないの。中国にもこういう優越感を持った勘違い外国人っているよね [19 Good]
■ 上海さん
日本人は意外と英語を話せる。六本木ヒルズやお台場の窓口の人は本当にペラペラでビックリした [18 Good]
■ 北京さん
東京で迷子になった。近くにいたタクシーの運転手は私が持っていた英語の地図の地名がわからなかった。通りかかった高校生は英語が話せなかった。その後で通りかかったサラリーマンはペラペラだった [14 Good]
■ 中国さん
正しい発音で中国語を話せる中国人が何人いるだろうか [11 Good]
■ 広東さん
日本人は英語を話せるぞ。50歳以上の世代でも英語を話せる人は多い。中国で英語を話せる人は1980年以降生まれに集中している [11 Good]
■ 重慶さん
日本でTOEFLを受験したとき、会場の係りの人は英語を全く話せなかった。でも自転車置き場の管理人さんは英語を話せて、いろいろと話をして楽しかった [8 Good]
■ 北京さん
この動画の意義は何? [9 Good]
■ 上海さん
中国人と日本人には最終兵器「筆談」がある [8 Good]
■ 広州さん
日本人に英語で話しかけると「英語を全く話せません」という表情と身振りをするけど、実は英語を話せることが少なくない [10 Good]
■ 浙江さん
次はぜひ、イギリスの街中でイギリス人のスペイン語力をテストしてみてくれ

52 pings
Skip to comment form ↓