日本の人工衛星「ひとみ」は、誤った信号を送信して再起不能となったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国メディア・新浪は日本のX線天文衛星「ひとみ」が、誤った信号を送信したため運用できなくなったと伝えた。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)はX線天文衛星「ひとみ」の運用を断念すると発表した。姿勢制御システムに不具合が出たため、地上から姿勢を調整する指令信号を送った際、誤った信号を送信したため、完全にコントロールを失ったという。衛生「ひとみ」は約310億円かけて開発されており、記事は「1行の誤信号で310億円が消えた」と伝えた
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a132564.html
コメント引用元: http://www.weibo.com/1499104401/DtwY26xlB
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
このコードを書いたのは恐らく中国人 [132 Good]
■ 中国さん
もしこれが中国だったらメディアが大騒ぎする [148 Good]
■ 浙江さん
几帳面な日本人がどうしちゃったの? [92 Good]
■ 中国さん
民主主義が悪い [47 Good]
■ 北京さん
日本が何事にもこの程度でいてくれたらいろいろとありがたいんだけどな [37 Good]
■ カナダ在住さん
宇宙ゴミを増やしやがって。厳重に抗議しろ! [40 Good]
■ 黒龍江さん
さすが日本 [26 Good]
■ 中国さん
愉快愉快 [20 Good]
■ 雲南さん
助けるつもりがトドメをさしてしまったのね。お見事 [8 Good]
■ 広東さん
壮大な打ち上げ花火だったな [10 Good]
■ 北京さん
ソフトウェアでは日本は落ち目だしね [9 Good]
■ 浙江さん
ざまぁ [8 Good]
■ 陝西さん
模擬環境でテストしなかったのか?なんという浅はかな・・ [14 Good]
■ 福建さん
中国はこの宇宙ゴミを回収しに行こう [6 Good]
■ 広東さん
日本はお金持ちだから310億円くらいタダの小銭 [10 Good]
■ 深センさん
この衛星、このまま靖国神社に堕ちればいいのに [11 Good]
■ 四川さん
310億円って、ウォシュレット便座や電気炊飯器何個分だろう。中国人観光客が落としたお金が全部吹っ飛んじゃったのかな? [5 Good]
■ 広州さん
中国の公務員による海外送金は3100億円を越えるだろうな
■ 浙江さん
優等生がこういうミスをすると、申し訳ないけどなんかちょっと嬉しく思っちゃう

43 pings
Skip to comment form ↓