中国人のツイ主さんのお友達は新宿駅で迷ってしまったそうです。そんなツイ主さんの中国版ツイッターのWeiboでの投稿と、中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
先月、大阪に住む友達と新宿駅東口で待ち合わせをした。約束の時間を5分すぎたころに「迷った」とメールが来た。どうやら東口が複数あってよくわからなくなったらしい
(参考画像)

記事引用元: http://www.weibo.com/1778181861/DntuJlqp5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広東さん
新宿のホテルに泊まっては絶対にダメ。新宿はどこにでも行けて便利に見えるけど、どの線で新宿についても構内で確実に迷う [20 Good]
■ 北京さん
新宿駅には東口と中央東口があって、大きいのは中央東口の方。東京に住んでる人でも普段新宿駅を使ってない人はみんな迷う [13 Good]
■ 北京さん
確かに複雑だけど、案内があるからそれに素直に従って行けばちゃんと行き着けるはず [10 Good]
■ 安徽さん
よくわからないときは、一番近い出口からとりあえず出ちゃえばいい [5 Good]
■ 中国さん
案内表示に従えば誰でも行けるだろ [10 Good]
■ 四川さん
日本に個人旅行で行きたいけど、東京の地下鉄を乗りこなせる自信がない
■ 在日中国さん
東がルミネで西が小田急
■ 北京さん
去年東京に行ったときに新宿に泊まった。別に迷わなかったけどなぁ
■ 中国さん
東京駅の乗り換えでホームまで徒歩15分とかふざけてる
■ 北京さん
新宿駅は日本の中でもかなり高レベルだよね
■ 上海さん
東京の路線図って見てるだけで酔う
■ 中国さん
日本に住んでたときよく新宿に行った。最初は迷ったけど1ヶ月もすれば慣れるよ
■ 中国さん
新宿でホテルを探すときは、GoogleMapは全く役に立たない
■ 北京さん
日本の大きな駅って出口から数十個あったりするもんな。あれは泣けてくる
■ 在日中国さん
池袋では、西口に東武があって東口に西武がある
■ 北京さん
西武新宿の存在が事態をさらに悪化させている
■ 在日中国さん
お前らは梅田地下街に勝てるかな?
■ 広東さん
初めて日本に行ったときに関空からなんば駅に着いて速攻で迷ったことを思い出した
■ 中国さん
新宿駅で一番待ちあわせしやすいのは西口交番かな。もしくは新宿駅で待ちあわせをしない。ちょっと面倒だけど別の場所で会って、一緒に新宿に行くのが一番確実かもしれない

76 pings
Skip to comment form ↓