中国政治家が「日本のように中国も小学校から国防教育を導入するべき」という発言をしたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
全国人民代表大会(全人代)の劉連昌(リウ・リエンチャン)代表は両会で「日本の子どもは小さい頃から国土の狭さ、資源の少なさ、国家が直面している危機を習っているのに、中国の子どもの多くは基本的な国防知識すらない」と嘆き、中国でも小学校から国防教育を導入するべきと提言している。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a131161.html
コメント引用元: http://weibo.com/1974576991/DmmGvbS9f
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 天津さん
中国の子どもは国土の広さと資源の多さしか習わない [541 Good]
■ 山東さん
悪いのは子どもたちではなく、そういう教育を行っている中国政府。子どもには教育を選ぶ権利はない [402 Good]
■ 浙江さん
解放軍でも軍服の着方以外は何も教えてくれない [393 Good]
■ 河南さん
中国の教科書には「中国は国土が広く、資源が豊富な国です。中国の国土は960万平方キロメートルあり、ロシア、カナダに次いで世界で3番目に大きな国です」って書いてあるもんな [356 Good]
■ 中国さん
子どもだけじゃない。大人を含めて中国人は誰もそんなことを考えていない [317 Good]
■ 中国さん
中国の教育は洗脳教育 [280 Good]
■ 広州さん
主席に直接言え [210 Good]
■ 上海さん
これって本当?日本の小学生って本当にそんなことをを教わってるの? [209 Good]
■ 江蘇さん
これは完全に国家が悪い。学校では勉強以外にも教えるべきことがたくさんあるはずだ [158 Good]
■ 中国さん
中国人は中国の国土の面積が960万平方キロメートルであることは誰でも知ってるけど、日本人って自分の国の国土の面積を意外と誰も知らないよね [131 Good]
■ 北京さん
その代わり日本の子どもは中国の子どもが絶対に知らないようなあんなことやこんなことも知ってるけどな [135 Good]
■ 中国さん
国家の危機とか、子どもたちが知ってる必要は無くない? [129 Good]
■ 陝西さん
少なくとも日本の子どもは中国の子どもよりも「基本的人権」についてはよく知っている [89 Good]
■ 江蘇さん
そんなことよりも中国は近代史をありのままに詳しく教えるべき [83 Good]
■ 遼寧さん
中国の学校では教えるべきことを教えずに、教えるべきではないことばかり教える。その結果、中華バンザイ、共産党バンザイの子供が出来上がる [93 Good]
■ 上海さん
ひょっとして地理の授業まで愛国化しようとしている? [30 Good]
■ 湖北さん
中国の学校教育は受験ありきだから、試験に出ないことは一切教えない。もしこれを本気で実現しようと思ったら受験科目に加えるしかないだろうな [48 Good]

75 pings
Skip to comment form ↓