海自が潜水艦をフィリピンの南シナ海沿岸に派遣するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本の海上自衛隊が来月、潜水艦を南シナ海沿岸であるフィリピンのスービック湾に派遣する予定だと朝日新聞が3日報道した。日本の潜水艦のフィリピン寄港は15年ぶりだ。潜水艦は護衛艦2隻と共に両国の定期連合訓練に参加することになる。両国の友好親善が表面的な目的だが、南シナ海進出を強化している中国を牽制する意図が濃厚だ。
スービック湾は1992年まで世界最大規模の米海軍基地があった軍事的な要衝地だ。米国は1月に原子力潜水艦を派遣した。日本がスービック湾に潜水艦を送るのは日米の連携を誇示する目的もある。米軍が中国の領有権主張に対抗して南シナ海の人工島12カイリの内側まで艦船を送り「航行の自由作戦」を行っていることと歩調を合わせるというものだ。
海上自衛隊の潜水艦は今月中旬に日本を離れ、台湾とフィリピンの間のバシー海峡を経て南シナ海に入る。スービック湾に入港する時期は来月上旬と予想されている。日本は中国の反発を考慮し、実際の警戒・監視活動には投入されない練習用の潜水艦を送る計画だ。護衛艦2隻はベトナムが潜水艦基地を拡大建設しているカムラン湾にも初めて寄港する。
中国は南シナ海北端の海南島に潜水艦基地を建設して攻撃拠点化を図っている。先月にはベトナムと領有権の紛争中である南シナ海パラセル諸島のウッディ島に地対空ミサイル発射台8基とレーダーシステムを配備したことが確認された。日米は中国が南シナ海を超えてバシー海峡、さらには太平洋に潜水艦を配備することを警戒している。中国の潜水艦弾道ミサイルが米国本土を威嚇する恐れがあるという憂慮のためだ。
日本は防衛装備を積極的に支援して中国に対する警戒・監視活動を助けている。2013年に公的開発援助(ODA)の形で巡視船10隻をフィリピンに供与することに決めた。建造費は128億円(約1370億ウォン)ほどで、この夏から引き渡しが始まる。海上自衛隊の練習機TC90を5機、警戒・監視用で貸与する案も検討中だ。フィリピン国防部内では海上自衛隊のP3C哨戒機と潜水艦まで購入しようという声も出ている。昨年6月の両国の連合訓練当時にはフィリピン兵士がP3C哨戒機に搭乗もした。
記事引用元: http://japanese.joins.com/article/785/212785.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/BH9NC5TT0001121M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
豚小屋の豚を黙らせるには、外からオオカミの鳴き声を聞かせればいい [265 Good]
■ 成都さん
政府 「やべっ、ばれてる」 [18 Good]
■ 四川さん
常とう手段だな [159 Good]
■ 湖北さん
わかってる人はわかってる [103 Good]
■ 上海さん
そんなことより俺の給料はいつ上がるのだろう [127 Good]
■ 広東さん
そんなことより社会福祉制度はいつ拡充されるのだろう [118 Good]
■ 浙江さん
小国は大国をあまり甘く見ないほうがいい
■ 江蘇さん
その通り。小日本が滅びない限り世界に平和は訪れない
■ 中国さん
猪八戒も孫悟空に対して同じことを思ってたんだろうな [93 Good]
■ 中国さん
そんなことより上海A株はいつになったら復活するのだろう [19 Good]
■ 遼寧さん
あきらめろ [48 Good]
■ 北京さん
そんなことより俺はいつになったら家を買えるのだろうか [44 Good]
■ 広東さん
人民の信頼を得ていない政府がどうやって外敵に立ち向かうというのだろう [42 Good]
■ 浙江さん
正義の国家である日本とフィリピンがならず者を追っ払おうとしているのであれば、世界中は日本とフィリピンの味方をするだろうな [30 Good]
■ 北京さん
中東で皇帝のようにふるまった勘違い国家アメリカは、ついに南シナ海にまで手を出してきた。中国が核兵器を使っていつでもアメリカを滅ぼすことができることを忘れないほうがいい [8 Good, 48 Bad]
■ 広西さん
北京さんはスモッグを吸いすぎちゃったのかな? [146 Good]
■ 北京さん
中国には一緒に飲みに行ってくれる友達はいるけど、困った時に助けてくれる真の友達はいない [21 Good]
■ 河北さん
すぐに開戦しろ!ちょっと戦ったらすぐに投降するし [21 Good]
■ 湖北さん
日本頑張れー! [18 Good]
■ 上海さん
そんなことより野菜の価格はいつになったら落ち着くのだろうか。そっちのほうがよっぽど心配だ [14 Good]

59 pings
Skip to comment form ↓