Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本がアフリカ開発会議を開催。国連改革へ向けて協力を取り付けへ 中国人「いいんじゃない?」「日本は最大の援助国」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本がアフリカ開発会議を開催。国連改革へ向けて協力を取り付けへ 中国人「いいんじゃない?」「日本は最大の援助国」

 
日本などがアフリカ開発会議を開催するそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16021601

 
[記事]
初のアフリカ開催となる第6回アフリカ開発会議(TICAD)首脳会議は、8月27、28両日にケニアのナイロビで開かれる。安倍晋三首相も出席し、保健衛生や人材育成、開発投資などをテーマに討議、アフリカでの日本の存在感拡大を目指す。9月に大詰めを迎える国連安全保障理事会の改革論議に向け、アフリカ各国の協力を取り付ける狙いもある。
 
TICADは、日本がアフリカ諸国、世界銀行などとともに1993年から開催している。菅義偉官房長官は1日の記者会見で、「会議の成功に向けて、官民挙げて取り組みたい」と強調した。
 
2013年の第5回首脳会議まで5年に1度、日本国内で開かれてきたが、アフリカ側の要望で3年置きに日本とアフリカで交互開催することになった。アフリカの成長への経済界の関心も高く、ケニアでの会合には日本企業数十社が参加する見通し。
 
日本政府は安保理改革に向け、国連で54カ国を占めるアフリカ諸国との連携も強化したい考え。日本やドイツなど4カ国グループ(G4)が05年に目指した安保理改革では、アフリカの支持を固め切れなかったことが失敗の一因だった。
 
再挑戦となる安保理改革の協議は、9月中旬がヤマ場となる。TICADに併せ、首相とアフリカ各国首脳との会談も行われる予定で、首相は安保理改革に関する日本の立場を説明する方針だ。
 
記事引用元: http://www.jiji.com/jc/zc?k=201602/2016020100732
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/BFKTAA7I00014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 青海さん
 
理由はどうであれ、アフリカのためになるのであればいいんじゃない? [74 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本が常任理事国になったら拒否権を持つことになるの? [70 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
俺たちの仲間が狙い撃ちされてるぞ [34 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
日本は世界第2の技術大国で、世界第3の経済力を持ち、世界第5の国力を持つ。常任理事国になるべき国であることは間違いない。現在の国連は機能不全に陥っている。常任理事国を7か9に増やし、拒否権を廃止し、大事なことは多数決で決めるべきだ
 
 
   ■ アメリカ在住さん
 
   この意見に賛同する [14 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
国連の常任理事国から2つのゴロツキ国家を追い出し、日本とドイツを入れるべきだ [13 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
金持ち家庭が他人に寄付するのは自然な姿だ。貧乏家庭が無理して他人に寄付するのは間違っている [11 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
第二次世界大戦からはや70年。世界情勢はすっかり変わった。国連改革を望む [11 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
アフリカさん良かったね。日本は豊かだからきっといい支援をしてくれるよ [11 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
中国とロシアが拒否権を行使するのが確実な状況で、日本は一体何を頑張っているのだろう。プラチナチケットは渡さねぇ [10 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本って実は中国に対する最大の援助国なんだけど、みんな知ってる? [9 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
科学技術では日本より英仏のほうが優れている。製薬と軍事では小日本は英仏の足元にも及ばない
 
 
   ■ 湖北さん
 
   どう考えても日本とドイツの勝ちだ。もしアメリカの足かせが外れたら日本の軍事がどうなるか、考えただけでも恐ろしい [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
アフリカの道路は日本がかなり補修しているし、そのアフリカの道路には日本の中古車がたくさん走っている [5 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
中国がアフリカを援助すると国内からも国外からもボロクソに言われるけど、日本はどうなんだろうね
 
 
 
■ 河南さん
 
アフリカの人民は日本の援助などいらない!出ていけ!!
 
 
   ■ 山西さん
 
   なんでお前が勝手にアフリカ人を代表しちゃってるの?
 
 
   ■ 鄭州さん
 
   私が人類を代表して一言言わせてもらう。河南さんはただのアホ
 
 
 
■ 北京さん
 
日本のODAはすでに世界中に恩恵を与えている。日本は世界最大の援助国だ。ちなみに日本のODAの恩恵を一番受けているのは中国なんだけどね
 
 
 
■ 広西さん
 
やっぱり日本は強かった。それだけだ
 
 
 

49 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top