Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本政府、北朝鮮のミサイルに備えて自衛隊に破壊措置命令 中国人「これは日本を支持する」「後は任せた!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本政府、北朝鮮のミサイルに備えて自衛隊に破壊措置命令 中国人「これは日本を支持する」「後は任せた!」

 
日本政府は北朝鮮のミサイルに備えて自衛隊に破壊措置命令を発令しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16020402

 
[記事]
中谷元防衛相は3日、北朝鮮のミサイル発射に備え、自衛隊に対し破壊措置命令を発令したことを明らかにした。
 
期間は25日までとしている。国会内で記者団に語った。
 
 
記事引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/BETU05RN0001121M.html
コメント引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-00000069-jij-pol
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 吉林さん
 
これは日本を支持する [327 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
北のガラクタ花火を撃ち落とせ! [253 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
ちょっとでも変な動きを見せたら後はよろしく。でももし破壊仕損じたら、それはそれでけっこう恥ずかしいよね [146 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
アジア太平洋地域の二大不安定要素は、北朝鮮とそのアニキの某大国 [138 Good]
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 上海さん
 
日本さぁ、北朝鮮をぶっ潰してくれないかなぁ
 
 
   ■ 安徽さん
 
   日本ってそんなにいいか?
 
 
   ■ 重慶さん
 
   少なくとも中国国境付近で核実験を行ったりしない [41 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
北朝鮮は恥知らず [34 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
ゴロツキには身体でわからせるしかない [17 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
三ブタ大丈夫か?核実験を中国国境付近でやって日米に近づこうとしたみたいだけど、その企みに日米が乗ってこなくて自暴自棄になってるのかな? [10 Good]
 
(訳者注: 三ブタ・・・北朝鮮の金正恩第1書記のことです)
 
 
 
■ 北京さん
 
衛星の打ち上げって他国が勝手に妨害していいものなの? [9 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
もし日本が北朝鮮の衛星を爆破したら、北朝鮮は報復するかもな
 
 
   ■ 西安さん
 
   三ブタにそんな度胸はねーよ
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   三ブタには度胸はあるけど力がない。安倍には力があるけど度胸はない 
 
 
   ■ 山西さん
 
   三ブタこそ度胸がない。この衛星だって本当の目的は三ブタの威厳を守ることだ。あいつはいつクーデターで殺されるかわからないからな [8 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
安倍は粉飾して隠そうとしているが、日本経済は完全に破綻している。安倍はこんなことをして、日本全国を道連れにして心中でも図るつもりなのか?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   粉飾しているのは日本ではなくて中国 [8 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   坊やはパソコンばかり見てないで、ちゃんとお本をたくさん読みましょうね [9 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
私は中国人だが、今回だけは日本の計画が首尾よく進むように心の底から祈っている [9 Good]
 
 
 

54 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top