Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
世界麻雀大会が開幕。中国、日本など16ヶ国が参加 中国人「中国は絶対に勝てない」「すごいことになってるな」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

世界麻雀大会が開幕。中国、日本など16ヶ国が参加 中国人「中国は絶対に勝てない」「すごいことになってるな」

 
2015年世界麻雀大会が開幕したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
24日午前、2015年世界麻雀大会が海南島の三亜のホテルで開幕した。中国のほか、アメリカ、デンマーク、日本などの16ヶ国から200人の麻雀選手が集まり、牌技を競い合う


1510260201

1510260202

1510260203


 
記事・コメント引用元: http://weibo.com/1638781994/D0BndjAr2
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖南さん
 
お金をかけないマージャンで中国人が勝てるわけがない [860 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
1枚目、なんかすごいことになってるな [507 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
去年の世界麻雀選手権では外国人が優勝し、中国人は10位以内に誰も入らなかった。中国の国技だぞ!恥ずかしくないのか!! [455 Good]
 
(訳者注: 2014年の世界麻雀選手権では日本人が優勝しました。詳しくはこちら→中国人「腹を切れ」マージャン世界選手権で日本人が優勝したことに対する中国人のコメント)
 
 
 
■ 四川さん
 
四川は四川で代表チームを送り込もうぜ [310 Good]
 
(訳者注: 四川省は麻雀がとても盛んなことで有名です。四川人はいつでもどこでもどんな状態でも麻雀をやっています)
 
 
 
■ 浙江さん
 
1枚目すごいな。見えてる二人が両方とも七対子で九萬待ち [286 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
四川の街角で麻雀をやってるオヤジの方が強いだろ [297 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
お金かけてないんでしょ?中国人は絶対に負ける [269 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
麻雀とはタバコをくわえて下世話な話をしながらするものだ。清く正しくするものではない [235 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
広場のおじいちゃんとおばあちゃんを適当につれて行けば絶対に優勝できる [207 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
中国代表メンバーはどうやって選んだの? [173 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
四川チームを出せ!! [156 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
どこのルールでやってるのかな [126 Good]
 
(訳者注: 中国の麻雀は、日本の大富豪のようにローカルルールが非常に豊富です)
 
 
 
■ 四川さん
 
四川チームを出せというコメントがあるが、俺は反対。四川省政府が本気で選んで最強チームを送り込んだら間違いなく全階級制覇できる。つまらない大会になるぞ [129 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
オリンピックの種目に申請しようぜ [128 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
楽勝だな [86 Good]
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
麻雀がムチャクチャ強い外人は確かに存在する。俺は知っている [24 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
真の麻雀競技会はこんな会場で行われない。街中の公園で行われているものこそが本物の麻雀だ! [11 Good]
 
 
 

 
 

101 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top